30歳、ラストチャンスで迷った末に受験、春から国家公務員として働くこ…
30歳、ラストチャンスで迷った末に受験、春から国家公務員として働くことを決めたのですが、離婚することになりそうで…
5年め、6年めは県外で勤務があります。
息子はちょうど5歳、6歳小学生に上がる時…
小1ギャップの中、慣れない土地、一からの友達作り…あまりにも可哀想ですよね。
内定辞退して地元市役所などを受けるてもありますが、倍率80倍。合格しなければ、それはそれで一人で育てられない気もします。
旦那は修復も考えてるようですが、私が修復しようと我慢しすぎて疲れてしまいました。こちらが寄り添えなければこのまま終わると思います。
せめて、県外転勤が終わるまでは夫婦関係を続けるか…
内定を辞退し、他の仕事を探すか…
いろんなこと、頑張ってきたつもりですがうまくできませんでした。
どうしたらいいのかわかりません。
質問でなくてすみません。
誰に相談したらいいのか分からずはきだしです。
子供が可哀想というお言葉は、自覚していても辛いので避けていただけるとありがたいです。
- はじめてのママリ🔰
コメント
はじめてのママリ
引越しが多くて、小学校は三回変わりました。最後の引越は五年生の時でした。私自身はあんまり自分が可哀想とは思ってませんでした。大変なのは大変でしたが、そういうものかなって。
人生何があるかわからないですし、最初の学校が合わなくて転校先の方が合うってこともあります。
どうなるかわからない先のことについて、あんまり悲観しすぎなくていいんじゃないかなと個人的には思います。
wakan
すごく頑張られたのですね!国家公務員おめでとうございます🎉
私がちーさんなら離婚し、国家公務員として働きます。
子どもさんかわいそうじゃないと思います。小1ギャップで何ってくらいケロッと馴染んでいく子もいれば、慣れた土地でもナイーブになる子がいると思います。
ようは、5、6年後しかその時の様子はわからないのです!
それよりそれまで、我慢して旦那さんと過ごし、ママが元気ないとつらいとおもいます!
そんな選択肢ないのならすみません…
-
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます。
私が国家公務員なんかじゃなければ…本当ごめんねって思ってしまってました。頑張ったと言ってもらえて嬉しかったです😭
たしかにそうですよね!
もし、我慢して旦那といて、結果子供が不登校になった時…私は我慢したのになんで?って思うのは絶対に嫌ですし。
どうなるかなんてわからないからこそ、自分も前向きに捉えていきたいです☺️
元気の出るお言葉ありがとうございます!!- 1月5日
ゆら
国家公務員合格、内定おめでとうございます!
私自身母子家庭で育ち、
母は転勤族だったので、息子さんと同じタイミングも含め、3年ごとくらいで他県への引越しをしています。
高校受験のときに情報が少ない県外の学校を受験しなきゃならなかったのはややストレスでしたが、
それまでの転校はほぼストレスは無かったです。
特に小学校に上がる時の転校は無邪気なもので、
「幼稚園のお友達が一人もいないところ、ってことは、全員新しいお友達なんだ!やったぁ!」と希望に満ちていたくらいでした。
子供の順応力はかなり高いので、そこまで心配されなくてもいいのかな…?と思います。
むしろちーさんご自身が県外に行くことにストレスがないか(ご実家から離れることだとか、子育て支援制度が充実している地域に行けるのか、とか)、という点をメインに考えて、
「大丈夫!」と思えるのなら、絶対にラストチャンスで掴んだ内定を受諾してほしいなと思います。
ご自身の人生を悔いなく歩めますように。
-
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます😭✨
実際に経験された方のお話、かつ、ゆらさんのご意見、大変参考になります。
きっとお母様自身が、転勤をプラスに捉えて明るく前向きに暮らされていたんですね☺️
私は県外転勤も国家公務員の魅力の一つ、自分の可能性を広げられるし楽しみだ!と思っています。
それに振り回される子供は可哀想って思ってましたが
そんな風に思わず、お母さんも楽しみだし、お友達たくさんできるから楽しもうね!って気持ちで接すればいいんだなと思えました😊
ありがとうございます!- 1月5日
のんのん
私は近くの幼稚園に入れず遠い幼稚園にいったので小学校入学のときは同じ幼稚園出身の子は誰もいませんでした😅
でも入学してすぐにオリエンテーションなどがあり、数日もしたらすぐに仲良くなれましたよ😁✨
初日こそ緊張しましたがすぐ慣れましたし、自分を可哀想だなんて思ったことなかったですよ😆
せっかく頑張って受かった職です!諦めずに前向きに考えてもいいと思います😊💓
-
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます!
たしかに、県内でも友達いないなんてあり得ることですよね😣
私が、可哀想だ、馴染めるか…なんてマイナスな考えでいることの方が良くないですね!
頑張って受かったことすら忘れていました。国家公務員にしかなれなくてごめんねって。
前向きに頑張って生きたいです!
プラスのお言葉ありがとうございます✨- 1月5日
ちちろ
内定おめでとうございます^ ^
私自身5年生に上がる前に転校した経験があるんですが大きな小学校から小さな小学校に転校したのもあったので友達作りも困らず生活出来ました!
でも逆に小さな小学校から大きな小学校へ転校となればいろいろ大変だっただろうなと思います、
でもまずは働いて育てる事がメインだと思うのでしっかり仕事を安定させて離婚するにしてもしないにしても1人でやって行ける環境を作るって事大事だと思います^ ^
ちーさんはまず新しい環境になる訳なのでそれからまた考えてみてもいいと思います!
-
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます。
遅くなりすみません。
どうなるかわからないことで悩みすぎず、進んでみようと思います!
一生懸命勉強して受かったはずなのに、子供が可哀想だと自信をなくしていたので…前向きに背中を押していただけてよかったです☺️✨
ありがとうございます!- 1月5日
美咲
私は親の都合で12歳までに7回引越し、5回転校しました。
そんななので幼稚園などは通ったことなく、小1は全然知らない土地からスタートしましたが友達はすぐ出来ました。
中学からはやっと定住しましたが、色々あって限られた空間にいるのが辛くて、高校は周りがあまり行かないとこを選びました。
まぁ他の人にはない経験をしたなぁ〜1から5組まで全部なったことある人いないよね笑としか今は思いません😌ですが、これは私が上手く順応したからであって、誰しもがそうとは限りません。なのである人は可哀想と思うかもしれないけど、どう感じるかはお子さん次第なので、今から深く考えなくても大丈夫です。
-
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます。
遅くなりすみません。
そうですよね!もしかしたら、息子はすごく悩むかもしれない。けど、もしかしたらプラスに捉えてくれるかもしれない
わからないからこそ、勝手に子供のためだと決めつけて行動するのやめようと思います!
ありがとうございます😊- 1月5日
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます!!
マイナスなことしか考えられなかったので、すごく励まされました。
本当に、どうなるかわからないのに考えすぎることないですね。
自分の悪いところです…
しなちょさんのような方のお話聞けてよかったです☺️✨