※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はなみ
住まい

賃貸派の皆様どんな老後を想定していますか?私は子供が大きくなって巣立…

賃貸派の皆様
どんな老後を想定していますか?

私は子供が大きくなって巣立ったら夫婦で市営住宅に入れたらいいなと思っています😊
そして最終的には安い老人ホームに入るのが理想ですが、そのためには夫婦でいくらくらい貯金があればいいのかな?と考えています。

賃貸派の皆様!
老後はどうお考えですか?
あと賃貸のメリットも教えて欲しいです!
(事情があって恐らく一生賃貸です💦納得はしてますがマイホームに少し未練があるので断ち切りたいです😅)

コメント

みーこ1001

夫婦2人になったら1LDKとか小さい家に引っ越して、その後は高齢者住宅でもいいなーと思ったりしてます☺️
空き家もどんどん増えるだろうし!
賃貸のメリットは身軽さですかね!子どもがいればある程度の広さ、部屋数、校区など考えないといけないですが夫婦だけになれば駅チカ、スーパー、病院のそばなど便利なとこに住みたいですし!
子どもたちと生活する年数より夫婦2人での生活が長くなると思うので自分たちが生活しやすいところに住むのが理想です☺️

  • はなみ

    はなみ

    コメントありがとうございます😊

    ちなみに老後の蓄えはいくらくらいを目標にされてますか?
    よろしければ教えてください!

    • 1月5日