
怒鳴った後にジェットコースターのような感覚になり、叫び続けた状況はパニック障害の症状か、それともアドレナリンの影響か不安です。
パニック障害の症状について教えて下さい。
今朝、イヤイヤ期の子供が保育園に行きたくないと言うこと聞かなかったので怒鳴ってしまいました。
その最中に突然ジェットコースターで下り落ちるような感覚になりました。
怖くなって「ギャーーーーーッ!!」とジェットコースターに乗っている時と同じ声で叫んでしまい、子供も大パニックでした。
3分くらいて落ち着いたのですが、その3分間ずっとジェットコースター状態で叫びまくってました。
またあの感覚が襲って来たらと思うと子供が怖くて仕方ありません。
これはパニック障害ですか?
それとも怒鳴ったことによるアドレナリンの一時的な上昇によるものでしょうか?(出産のときも同じ状態になりました)
- もきゅ(3歳1ヶ月, 7歳)
コメント

みく
旦那がパニック障害の気がありますが、声や顔に出ることはほとんどありません。
本人曰く、動機が激しくなって冷や汗をかいたり、頭の中で考えや気持ちがまとまらなくなって焦ってしまうらしいです。
頓服を貰っているので飲めばある程度落ち着くらしく日常生活には問題ありませんし、一緒に暮らしている私以外には気付かれてもいないと思います。
もきゅさんの症状がパニック発作かどうかはわかりませんが、自分の意思に関係なくお子さんの前で大声を出してしまうような状況はあまり好ましくないと思うので、抵抗がなければ一度診察を受けた方がいいかもしれないですね💦

りんりん
パニック障害ですが、叫んだことはないです😭そわそわしたり、ドキドキしたり、気持ち悪くなったり、息がしづらくなります。
-
もきゅ
症状からパニック障害じゃないようなのでとりあえず安心しました。
ありがとうございました!- 1月4日

退会ユーザー
パニック障害持ちですが
パニック障害とは違う気がします。
-
もきゅ
ネットとか色々見てて何が違うよなぁと感じていましたが、納得できました!
ありがとうございます。- 1月4日

るん
パニック障害ですが、私の症状は 、不安に襲われる、死ぬんじゃないかと恐怖心に襲われる、そわそわしてじっとしてられない、息苦しくなる。
今は薬で落ち着いて生活できてますが、発作が起きた時は、1時間ほど症状が続きます。( 時間は人それぞれだと思います。)
一度、受診されてみてはいかがでしょうか('ᵕ' )
-
もきゅ
ありがとうございます。
ちょっと症状違いますよね。
一時的な興奮状態だったのかなと感じました。
続くようなら受診してみます。- 1月4日
もきゅ
ありがとうございます!
冷や汗などの症状は無かったのでパニック障害じゃなさそうですね…。
ひとまずは安心しましたが、興奮状態みたいなのがたびたび現れるようなら受診しようとおもいます。