※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
くみぞう
子育て・グッズ

離乳食の準備が遅れてしまい、泣いてしまった赤ちゃん。今日の離乳食をあげるか悩んでいます。14時~14時半にあげるか、それとも今日はなしにするか。

6ヶ月から離乳食を始めてなかなか進まずまだ一回食です。
10時半に離乳食をあげてるのですが、豆腐ペーストを準備してるとき冷凍庫を見るとお粥がない⁉
そういや昨日の夜作るつもりだった😣
泣き出してしまい、ミルクをあげて、離乳食はまだです。
お粥は今準備中です。
この場合、昼の14時~14時半の次のミルクのときにあげるべきか、それとも今日はなしにするかで迷ってます。

コメント

かぼちゃプリン

今日はお昼でいいと思います!
毎日ぴったりぴったりの時間でなくても大丈夫ですよ。

  • くみぞう

    くみぞう

    そうなんですね。よかったです✨
    ありがとうございます。

    • 8月6日
らふぃ

1回食の時は、時間が変わったりお休みしちゃったりしても大丈夫です。

ウチは外出とかぶったりしたら、お休みだったり、帰ってきたあと(夕方)あげたりしてました。
うちの子の場合は特に変わりなかったです!

  • くみぞう

    くみぞう

    そうなんですね。
    きっちり同じ時間にあげてました。
    寝起きでご機嫌斜めのときもあるので、そのときは昼にあげるのもありなんですね✨
    ありがとうございます🎵

    • 8月6日
  • らふぃ

    らふぃ

    なるべく同じ時間にあげた方がリズムが作りやすいと言います。
    普段はだいたい10時で、月に1〜2回違う事かありました。

    • 8月6日
  • くみぞう

    くみぞう

    わかりました。ありがとうございます✨

    • 8月6日