
妊娠中に色々な薬を飲んで心配です。影響なく出産された方の体験談が知りたいです。
いつもお世話になっています😌
安定期に入りましたが
初期からつわりが重く…
重度妊娠悪阻でした。
妊娠がきっかけで
喘息にもなり、歯肉炎にもなり
大変でした🌀
プリンペラン(吐き気止め
パルミコート(喘息の吸引器
咳止め(カルボシステイン、フスタゾール
抗生物質…(セフェム系、セフゾン?
一応、産婦人科と薬剤師さんから
妊娠中でも大丈夫な薬を
処方されてきましたが
色々な薬を飲んできたので
影響がこわいです、、、😢😢😢
妊娠中、わりと色々な薬を
飲んだけど赤ちゃんに影響なく
無事に出産された方のお話聞きたいです🙏🍀
- なぎちゃんまん(3歳8ヶ月)
コメント

こすもす
それは大変でしたね。辛かったですね💦
薬、気になりますよね。
私は1人目の時、毎日飲んだ訳ではなかったのですが、ウイルス性胃腸炎になって、吐き気どめの点滴をしたり 吐き気どめの薬、下痢止めの薬、抗生剤を3日くらい飲みました。
問題なく生まれてきてくれました。
今の妊娠でも、歯痛が原因で抗生剤を5日とカロナールを何回か飲んでいます。できれば飲みたくないですが、妊娠中に限ってというか
妊娠しているからなのか不調続きで服用せざるを得ない状況です。
もんろーさんもきっとそうですよね。
結構、持病などで薬を飲みながらの出産してる方もいらっしゃるみたいです。私も色々調べましたが、それでも無事に出産できていると聞きましたよ。心配はありますが信じたいですね。

ichi5an
先生から良いと言われて処方されてもやっぱり不安ですよね。
私は1人目の時、妊娠による全身の蕁麻疹が酷くて、飲み薬も飲んだしステロイドも使いました。元々頭痛持ちなので妊娠期間中常にカロナールを飲んでました。
今回の妊娠ではカロナールよりも不安なロキソニンをかなりの量飲んでいます。頭痛が治らないと6時間おきにエンドレスです。
私みたいな長期の使い方じゃないし全然安心していいと思いますよ(*^^*)
元気なお子さん産んでくださいね。
-
なぎちゃんまん
ありがとうございます😢そうなんです!先生を信用してないわけじゃないんですが…不安です😂
私も喘息のパルミコートはステロイドなんで不安です…しかも初期の頃に発症して🤯
ステロイド使っても1人目のお子さんへの影響は大丈夫でしたか?🙏
ロキソニンも強いですもんね💦でも安定期まで妊娠に気付かず薬を服用しまくってた人もいるみたいなので、、信じたいですよね😢😢- 1月4日
-
ichi5an
私がステロイドを使用していたのも超初期の時です。着床時から蕁麻疹が出てたので。
一応妊娠してることを伝えての処方でした。
その時の子は尿管が狭くなって起こる水腎症という病気が妊娠中に分かりましたが、今はほぼ寛解しています。
お薬のせいでは無いと思いますよ。
その他は全く問題なく元気すぎるほどの子です。なんなら周りの子よりも成長も早くて9ヶ月で歩き出したほどです。
ロキソニンも今飲んでいますが、妊娠初期なのであまり飲みたくはないんですけどね…先生からはカロナールではどうせ効かないでしょとロキソニンを処方されました。
親としては本当に申し訳ないことをしてるなと思います。
子供の生命力を信じたいですね!- 1月4日
-
なぎちゃんまん
やっぱり妊娠すると今までになかった色々な症状が出てきますよね😭
妊娠は嬉しいことでも心配はセットですね💦
なるほど…1人目のお子さんも今は元気とのことで何よりです😌🍀
よほど強い頭痛なんでしょうね…私もよく頭痛にはなりますが少しの時間でも本当にキツいので相当お辛いんだと思います。
痛すぎるとストレスになっても赤ちゃんによくないっていうし、どーすればいいの!って感じですよね😭😭😭
私は先生に、お母さんがリラックスするのが1番と言われました💦
お互いに元気な子が産まれますように😌💓
本当に詳しくありがとうございました!!😢- 1月4日
なぎちゃんまん
ありがとうございます😭同じ状況のような方がいて安心しました…😢こすもすさんの言う通りで妊娠しているから不調続きと…その通りです😢🌀
出来れば飲みたくないけど、飲まないと逆に赤ちゃんに影響するかもとか考えて心配になってます💦
私も歯痛とリンパ痛で抗生物質飲んでるんですけど、飲まないと菌が赤ちゃんに届くかもしれなくて😭
でもここまで育ってくれた赤ちゃんを信じたいと思います🙏😢ご意見ありがとうございました🍀