

うさ
上の子の時によくありました☺️その時調べたり医師に聞いたりしましたが、栄養は吸収されてるから大丈夫と言われた記憶です✨
うさ
上の子の時によくありました☺️その時調べたり医師に聞いたりしましたが、栄養は吸収されてるから大丈夫と言われた記憶です✨
「赤ちゃん」に関する質問
生後3ヶ月の赤ちゃんのお昼寝と夜の就寝時間について。 我が家は7時ごろ起床、お昼寝は起きてから1時間半から2時間ごとに朝寝、昼寝、夕寝と3回、夜は20時頃に就寝、夜中2.3時に1度授乳です🤱 授乳は日中は基本3時間…
どうしたらいいでしょうか。 保育園で長男がまぶた真っ赤に腫れて帰ってきました 先生は運動会の練習をしてくれず見学だけさせていましたとの話だけ聞き、帰ってから本人に聞いたところ先生が無視する。しかも先生みんな…
2人目が欲しくなってきました ここで何度か同じような質問を投稿していますが 娘が口蓋裂なので 2人目の遺伝が怖いです 上の子が口蓋裂だと 下の子も口蓋裂になる可能性が 少しですが上がりますよね ただでさえ 娘に申…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
コメント