※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
その
家族・旦那

とにかく外野のじぃさんは黙ってて💢昨日の出来事です。2歳の息子が大人…

とにかく外野のじぃさんは黙ってて💢

昨日の出来事です。

2歳の息子が大人のスリッパを履いて
こたつの周りを走っていました。

ブカブカのスリッパでこたつ布団の上を走り、
今にもこけそうでした。

付近には(ガード付きとはいえ)ストーブ、、、
テレビ台、、、花瓶、、、
こたつの机で顔面を強打する可能性だってあります💦

「息子くん!こけるから危ないよ!
スリッパ脱ごう!こっちでみかん食べようよ!」
と声をかけると、

83才の祖父に
「いらん事をいうな!子供が走って何が悪い、
これだから最近の若いもんな、、、はぁ、
女みたいな男に育つぞ!情けない。」
と怒鳴られました。

あまりに腹が立って無言で母にアイコンタクトを取り、
息子を抱っこしてもらって、
祖父の来れない2階に避難しました。

当時の状況を整理すると、

息子が怪我をする可能性アリ。

怪我をするともちろん本人が可哀想。
極度の病院嫌いのため、
もし病院に行く事になれば吐くまで泣いて暴れる。

病院に行く事になれば、
私が切迫の安静で満足に動けない分、母に迷惑をかける。

正月で病院も満足に開いてない。
しかもこのコロナ禍なので、
未然に防げる事故は徹底的に防いで
本来不必要な病院の受診だけは避けたい。

スリッパでこたつ布団の上を爆走する
息子を止める理由しか見つからないのですが、

みなさんどう思われますか😤?

生い先短い老人だと思って
今まで我慢してきましたが、もう会わせなくないです🌀


コメント

ももかな

自分の祖父だったら、うるせえくそじじい走るなっていってないんだよ!転ぶからあぶないっつてんだ論点ずれてんだよ!!くらいいっちゃいますが。

  • その

    その

    ほんとに、論点ずれてんだよ!のその一言に尽きます😥💦

    昔をこじらせた人間なので、
    臭いものには蓋!じゃないですけど、変に刺激せずに「はいはい!」って聞いたふりをしないとめんどくさくて、家族みんな困ってるんです😓

    母と「ほっといてもあと数年で死ぬんだから笑笑」ととても我慢しているようです🌀

    • 1月4日
ママリ

怪我したら責任取れるの?って詰めますね🤔
おい先短いとか当たり前でどうでもいいので私は婆ちゃん嫌いで1度も会わせたことないです笑

はる

外で安全なとこで走るならいいですけど危ないなら止めるべきですよねー(・・;)

deleted user

ブカブカなスリッパ履く時点で歩きにくいし転びやすいからこたつ布団というあまりバランスが取れないところで走ってたら尚更危ないですし、近くにストーブがあるなら尚更…止めない理由はないです!

走っていい所とダメな所の区別を教えるのだって必要だし、そんな事で怒られて女みたいな男に育つのでは世の中の男の子みんなそうなるのでは?と思いました😂

広い公園で走り回ってるのをやめなさい!と言ってるわけじゃないですし、そのさんは間違ってません!

私ならキレて会わせたくないと思っちゃいます😂

deleted user

「あんたみたいな男に育つより、女みたいに育ってくれた方がマシだ!」
って、他所の祖父にすみません💦

切迫の安静ならば、もしかしたら そのさんのお腹にダイブされても危険ですよね!
普通に走り回るのも危ないのに、その状況であれば尚更です!
むしろ、それで怪我でもしたら止めなかった祖父のせいです。実際に怪我したら、きっと「育て方が~」とかブツブツ言うてきそうな祖父ですがね…