![たみえ✩.*˚](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
排卵検査薬でタイミングをとったが、生理が遅れている。排卵が遅れることはあるか。
3人目妊活中です。排卵検査薬を使用して、12/7にタイミングをとりました。8日の夜中に強陽性、8日の朝に陽性とここの質問で教えてもらいました。
女の子希望なので、もうタイミングをとらなくていいとアドバイスをもらいました。
フライング検査をして陰性だったので、最終性行為から3週間後にもう一度検査したところ陰性でした。
昨日(1/2)生理がきました。生理周期は平均34日です。
今回は40日です。排卵日は12/19だったってことですよね?排卵検査薬で陽性が出てからこんなに排卵が遅れることってあるんですか?
経験された方がいれば教えて頂きたいです。
- たみえ✩.*˚(3歳1ヶ月, 7歳, 10歳)
コメント
![はじめ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめ
基本的には生理がきた二週間前排卵なので、確かに19日あたりのはずです。
ただ、今までも元々黄体期が長めなら元々そうゆう個性だね、と話が終わるのですが
今回だけ、、、と言うなら気になるので一度診てもらった方が良いと思います。
40日、というのも正常生理周期の範囲ではないので...
![莉子](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
莉子
LHサージが出たからといって必ずしも排卵するわけではないと先生が言っていました💦排卵しそびれる事もあるんだそうです💦
-
たみえ✩.*˚
そうなんですね…
タイミングって難しいですね。19日あたりに卵白状のおりものが何日か出た時があったので、その時が排卵だったのかな💦- 1月4日
たみえ✩.*˚
たまに40日もあります。
毎回生理周期バラバラです…