
病院に行く前に自宅での陣痛を耐えられなくなり、病院に向かったら50分後に出産したが、初産は時間がかかると言われたため、家で生まれていた可能性について悩んでいる女性がいます。
お家で生まれてた可能性ありますか?
朝の6時からめっちゃ軽い生理痛
15時頃から結構痛くなる、15分間隔
17時家で耐えられなくてのたうち回る
痛すぎて間隔測れない
病院へ連絡すると初産は時間かかるからまだと言われる
でも痛すぎて病院へ向かう
病院ついて50分後に生まれる
です。
病院からなぜか、まだと言われ
はじめての陣痛だったので
どこまで耐えたらいいのかわからずでした
あのまま家で耐えてたら
家で生まれてたんじゃないなと思って
いまだにモヤモヤするとにあります🤦♂️笑
- ママリ(生後10ヶ月, 5歳4ヶ月)
コメント

りんご
陣痛が始まったら開きやすいのかもですね!私も一人目は破水からたったので病院に行きましたがそこからあっという間でした。
病院ついてから同じく初産だから日を跨ぐよーって言われ痛いって何度言ってもまだまだーって感じで子宮口の開き見てもくれませんでした😇
母があまりの痛がりように言ってくれたら全開で慌てて分娩台に連れて行かれそこから2いきみの10分で生まれました😇

まい
結局は自己判断なのかなと思いますよ。痛みを感じているのは自分ですし、病院は実際に見ているわけではないですからね。
15分間隔だと家にいるように言われても仕方ないかなと思います💦
あとは病院があまり良くなかった、それだけかなと思います。
-
ママリ
15分間隔の時はまだ病院に連絡してません!まだとわかっていたので!
痛くて耐えれなくて間隔も測れなくなった時に、連絡して
間隔測ってないんですけどめっちゃ痛くて…と言うとまだと言われました🤦♂️🤦♂️
病院はめっちゃ人気なとこで、人気すぎて入院日減ったくらいのとこなので
悪くはないと思うのですが…
私の伝え方があまり良くなかったんですかね?😭😭💧
二人目気をつけます!- 1月4日
-
まい
間隔はかってなかったらそうなりますよ💦
めっちゃ痛いという表現だと、電話口の方には伝わりづらいかなと思います。大して痛くなくても痛い!という人もいますし、痛みの感じ方はそれぞれだから…しかも初産だし!と思われたのかもしれないですね。
時間というのは誰が聞いても分かりやすい表現ですし、それが目安になるので…。- 1月4日
-
ママリ
多分そうだと思います😭
間隔も短くて耐えるのに必死で測れなくて💧
「痛いので帰らされてもいいので一度内診してもらえませんか?」と言って病院へ行ったら
あーもう開いてるわもう産まれるよ、よく家で我慢できたねと言われてちょっとイラっとしました。
二人目はすぐ病院行きます(笑)- 1月4日

ママリ
おうちで生まれてしまう可能性あると思いますよー😂
私は夜10時に破水から始まりました❗その時助産師から、あと半日はかかると言われ、ひとり陣痛に耐えておりました✨
約3時間後診察したら『子宮口全開❗赤ちゃん出てきちゃってるーー!!急いで‼️』と、病院サイドがパニックに😂
病院にいたのにも関わらずです😊💨
同じく二人目を家で生まないようにと言われました😂
あと『我慢強いね❗でも我慢強いと死ぬこともあるから気を付けてね‼️』とも言われました😂😂
-
ママリ
破水はぱっしゃーんと全部出ましたか??ぽたぽたでした?🥺
私は病院着いた瞬間にぱっしゃーんとおけかぶったのかってくらい破水してすぐ生まれました!!
あれが家だったら…と思うと今でも怖くなります🤦♀️🤦♀️
我慢するしかなくてしてたのですが、感覚測れないくらい痛いしどうしたらいいのかわからなくて💧💧
お互い二人目気をつけましょう😊👍- 1月4日
-
ママリ
破水は尿漏れ程度でした😊
そして助産師さんから『体力勝負だから寝れるときは寝て』と言われたので、寝ることに全集中してました❗笑
テレビで、車で生まれちゃった~とかやるけど…もはや笑えませんよね😂- 1月4日
りんご
ちなみに二人目は家で産まないようにねって言われました😇
二人目は里帰りでしたが初診でエコーみて産気ついたら開きやすい子宮してるねーって言われわかる人にはわかるみたいですー!
ママリ
破水したらあっというですよね!
私は病院ついた瞬間に破水しましたが、ぱっしゃーんとすごい音で破水したので
あれが家だったらやばかったです🤦♂️🤦♂️
やっぱり初産は遅いとみなされて、痛いと言っても信じてもらえないというか…そんな感じなんですね😭人にもよるのに。。
助産師さんからの、よく家で耐えれたねーって言葉が頭にきました😇😇
二人目気をつけます!!