
どうしても夫婦のすれ違いがあります。私は寝てるときエアコンの暖房を…
どうしても夫婦のすれ違いがあります。
私は寝てるときエアコンの暖房をつけて寝れません。
あったかい服を着てあったかい毛布と掛け布団をちゃんとかけて寝たいのですが
旦那は薄着(上半袖の下はスウェット)←年中同じ格好で寝ます。に毛布や掛け布団を蹴飛ばしエアコンつけて寝るタイプでどーーーーしても許せない😭
ちなみにそれ以外は問題ないというか育児も家事も積極的にやってくれて喧嘩もあります人間だし誰しも〜って気持ちになれるのですが上記のものは本当にお互いが許せない
これはもうお互い別々の部屋で寝るしかないのでしょうか?
ママ友や実母に相談したら決まって言われるのが夫婦同じ部屋で寝るほうがなにかといいと思うけど?笑みたいな感じで言われます😭
↑これも色んな意味で分からなくはないのですが、、、
皆さん的にはどうするのが1番いいと思いますか?
- 𝚊-𝚌𝚑𝚊𝚗(4歳11ヶ月, 9歳)
コメント

nao
電気代が勿体無いと訴えかけるしかないかと😭
もったいなーい!!

娘のママ
別々の部屋でいいとおもいます🤔
私は同棲時代から寝るときのお互いの習慣が違いすぎてストレスだったので、そのときから部屋別々ですよ!
なんの問題もないです🤔

ma-.
私ももったいないと思うタイプです🙌
ずっと付けっぱなし…めちゃくちゃお金に余裕有れば私も付けっぱなししてみたい笑笑

はじめてのママリ
うちも全く同じです!😭
エアコンのあったかいのが顔にかかるのがどうしてもダメなので1番暖房が来ないとこで寝て、旦那が熟睡したら切って旦那に毛布かけて寝てます😂
𝚊-𝚌𝚑𝚊𝚗
もったいないですよね〜