

えり
医師がいないからじゃないですかね?

はるまま
事前に無痛分娩選択してなかったら対応してくれないのは麻酔科の先生と連携取れないからだと思いますよ!
選択してるのに対応してくれないとこはこっちでは聞いた事ないです😳

ゆか
無無痛分娩って麻酔打つし、専門の麻酔科医がいないと難しいのではないでしょうか?まだ日本は無痛分娩がメジャーでもないので技術がいるからですかね?なので麻酔科医が24時間常駐してるわけではないからかなーと思いました。妊婦さんが高血圧だったりしても危ないので出来なくなるとか聞いたことがありますが…🤔すみません、なんとなくのコメントで💦

その
麻酔科の先生と連携しないといけないからだと思いますよ😊

ママリ
麻酔科の先生が夜間日祝はいないからですよ〜
麻酔科医、日本ではとてもレアな存在なのでホイホイと24h即日対応にできないです🤣🤣

ユーカリ
麻酔科の先生がいないと出来ないからだと思います。麻酔科医が常駐している産婦人科だと割と急な無痛分娩対応してくれます。

はじめてのママリ🔰
麻酔科医常駐のクリニックなら24時間対応してくれますよ。
夜間、祝日でしたが無痛分娩出来ました😆

ぴょんみ
硬膜外麻酔は技術もいりますし、管理が大変なのもありますよー!!

𝒦
皆さん沢山のコメントありがとうございました🥰
一つ一つにお返事できなくてすみません、、😣
ありがとうございました🎶
コメント