
コメント

れんママ
腰痛は辛いですよね💦
整骨院で働いていますが、経験上は仙腸関節部の痛みは普通の腰痛よりは取れにくい傾向あると思います。
整形外科に行って治療をしてもらえたのなら、良いのですが…
鍼灸や電気で痛みや炎症を抑えることも出来るので、自宅の近くにある整骨院や鍼灸の先生に相談してみて下さい!
お大事に💦

ボラ
私も同じことを整形外科で言われました😭
産後1ヶ月から整体院に週3回骨盤矯正施術、EMSでインナーマッスル鍛えること4ヶ月。やっと腰痛が治ってきました😭通院費用はだいぶかかりましたが、よかったと思ってます😊
腰痛ストレッチや骨盤底筋を鍛えるのも同時にやってました。激痛に耐えるのはほんとツライですね😭
-
はじめてのママリ🔰
4ヶ月もかかるのですね😭
あたしも通ってみたいと思います😩ありがとうございました😭💓- 1月5日

りんご
初めまして☺️
抱っこできないほどの激痛というのが気になったのですが...
私も産後2ヶ月で同じ状態になり、整形外科を3件回ってようやく背中を3ヶ所も圧迫骨折していることがわかりました💦
産後の骨粗鬆症というものがあり、レントゲンではわからずMRIで初めてわかるケースが多いです!
そして整形外科や産科の先生の間でも認知度がまだまだ低い病気なんです。
もしも腰痛が治らない場合は、腰椎を圧迫骨折している可能性もあるので、また病院に行ってみてくださいね🍀
病気についてのホームページもありますので、よかったらご覧ください✨
早く良くなるといいですね😭🙏
妊娠授乳骨粗しょう症 啓発ホームページ
https://plo-patient-association.jimdofree.com
-
はじめてのママリ🔰
圧迫骨折、、なんて恐ろしい😳😱😭年末に整形外科に行って年始も行く予定なのでMRIって言われる気がしています。ありがとうございました😭🥺💓
- 1月5日
-
はじめてのママリ🔰
あたしも圧迫骨折でした💦
入院しましたか?- 1月12日
-
りんご
お返事遅くなってごめんなさい💦
なんと、、、そうでしたか😭
私は胸椎の圧迫骨折だったのでなんとか歩けたため、入院はしませんでした。
はじめてのママリさんは、腰椎ですかね?
痛みは大丈夫ですか?😢
上記に書いたホームページに、同じ病気のママが集まるLINEのオープンチャットが載っています🍀
よかったらそちらにもご参加くださいね☺️
仲間がたくさんおります😭!- 1月17日

Kakiko🔰
コメント失礼いたします。
その後、痛みは良くなられましたか??💦
妊娠7ヶ月、仙腸関節痛が2ヶ月治らず途方に暮れているものです。
はじめてのママリ🔰
ほんとにしんどいです😭
ありがとうございます、整骨院行ってみます😩💓