
コメント

ぴっちゃん
うちも同じ理由、結婚当初は貯金もなかった為、同居でした!
メリットは沢山あります✨
まずは、子供を見てくれる事!
私が面倒な遊びや手伝いをさせてあげてくれたり、、😭
体調悪い時など、家事をしてもらえる。普段も補助してくれます。
沢山助かる部分もありますが、やはり実母だからこそ、遠慮がなかったり、たまにモヤっとする発言や、旦那との板挟みになったり、もあります。
実際、10年同居してましたが、コロナで、母と旦那の価値観の違いで別居になってしまいましたが、、😭💦
どちらにも気を遣わないといけない時がしんどかったです。
母にも助けて貰ってる、、旦那には同居して貰ってる、、どちらにも感謝の気持ちがありますから、、
ただどちらかの味方をしなければいけない場合、やはり旦那さんの味方はしないといけないですよね、、。
長くなりましたが参考になれば、、

🧸
全くメリットないです。
ゴロゴロしてるし、私がご飯作ってたら、何作りよん?お母さんお風呂入ってくるわ!♬ 上がってきて手伝ってくれてると思いきや、あーしんど。疲れた。ほんましんどい。座りたいなー。とかいうので座ってこれば!!って言ったら、え?ええん?やったー!ラッキー!でリビングに行って座る。
食べ終わっても食器下げずにボーっとテレビ見る。母がしてて私がやらないと、なんであたしがせなあかんのよ!お前がしろや!!ってキレてくる。
掃除もしない。トイレ汚しても掃除しない。
なんのために一緒に住んでるのか意味不明です。
寂しいから一緒に住んでくれと頼んできたわりに、うちの子とテレビの取り合いはするわ、お風呂は自分が1番に入らないと気が済まないわで…
イライラするだけです。
絶対同居はおすすめしません!
うちの親が毒だから余計なんですがね💦
-
すの
参考になります😭♡
そうなんですね😫
🧸さんへの負担が。。その状況だと私は家政婦じゃないよ!っと言ってしまいそうです。。
孫とも仲良くしてほしいのが理想ですよね🥺
お返事ありがとうございました♡- 1月3日
すの
凄く参考になります😭♡
今は別居になってしまったのですね🥺コロナが憎いです。。🦠
一緒に暮らしているとメリットばかりではなく、しんどいこともありますよね。。😣そこも頭に入れておこうと思います🥺👍🏻
丁寧にありがとうございました♡
ぴっちゃん
グッドアンサー👌ありがとうございます☺️💓
本当に、色々とコロナ憎いですよね、、、
助かる部分も沢山あるんですけどね、、それだけではないと言う事も旦那さんにも話してみた方がいいかもです☺️