※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
とくめい
妊活

妊活を始めたが、夫婦仲は普通。排卵日にタイミングを合わせるが、気が重い。

3人目の妊活を始める事にしました。
でも、1人目から排卵日を狙ってしていて、2人目妊娠以降レスです。
タイミングでしかしていません。
なので雰囲気も何もなく…
正直子供は欲しいけど子作りは乗り気ではなく…
多分お互いにそうなんだと思うけど、もう3年近くしていないので次の排卵日付近にタイミングを取ると思いますが、恥ずかしいしどうしたらいいか…
こんな人いますか?
別に夫婦仲は悪くは無いし普通なんですけど男と女ではなく家族です。
キスすらしてないのに…
どうしよう…
来週半ばあたりなのですが…気が重い…

コメント

バンタン

1人目から今に至るまで全く同じです!!!
仲間がいて嬉しい😆👏✨
そして私も今、3人目妊活中!
でもお互い3人目を希望しているのであれば
この辺が排卵日だから頑張ろー💪とかで良いのでは😁
ウチは旦那さんの方が積極的なので
いつが頑張る日⁉️って逆に聞かれます(^◇^;)

ママ

我が家もそうです!仲良し=子作りのための行為です!誘うのも面倒ですよね😓でも先延ばしにしても仕方ないので頑張って声かけましょう!

うちはもう作業に近い感じで、「来週排卵日だから、2日おきにやるからね」とか伝えておきます。当日は「今日やるからね」と伝えます😅
子供が寝たらササっと行為をして、じゃっ!おやすみ!と言って別々に寝ます✨
主人はそういう行為をしたい人なので、誘い方云々は関係なく私がやると言ったら夜中でも寝てても行為をしてくれます。そこだけはありがたい😅
でも我が家は念願の3人目が出来たので、これで私はもう死ぬまで仲良し行為しないつもりです💧

ぺぺ

まさに我が家もそうです!そろそろ2人目が欲しいなぁと思いながらも、1人目の妊娠以降そーゆーことは全くなく...
旦那と2人目欲しいねって話はするんですが、どうしても私がそーゆー気持ちになれず...
こんなことで病院に行くのは違うのかも知れないのですが...行こうかなぁと真剣に悩んでいます...

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    我が家も夫婦間、同じです。病院の人工受精が楽で、病院に頼ってます

    • 1月4日
  • ぺぺ

    ぺぺ

    人工受精されてるんですね!それは、病院で夫婦生活が...とお話をしたのですか?
    病院での先生の反応がちょっと怖くてまだ悩んでいます..

    • 1月5日
  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    病院の先生にはめちゃくちゃ夫婦の話をしてます!旦那が断念したり、早めに人工受精用を用意してとか私の困り感てきな話ですかがお話ししてます。先生には笑われながら、人工受精とか、嫌がらない旦那様でよかったです。と言われてます。悔しいときとか先生が「残念でしたね」といってくれるとなんか次も頑張ろうとなります!

    • 1月6日
まああ

まったく同じです。レス3年でゆるく妊活していましたが、半年以上授からなく仕事も忙しく排卵検査薬使ってもだめで一度夫婦仲が悪くなり中断しました苦笑。
3年ぶりの時は違和感しかなくて笑ってましたね恥ずかしくて、、笑
でも流石に子どもも大きくなってきたのでまた今月から頑張ります。
正直したくないですねぇ。。
2人で出かけて手を繋ぐとかそういう軽いスキンシップは良いんですけど、夜の方はもう本当にだめですね。。
赤ちゃんは欲しいんですけど。。。
気が重いですよね。。。