
コメント

さくら
一万円とかでいいんじゃないでしょうか?
御仏前という形になるようです。(^_^)

tmy
うちは、3回忌は香典なしでやりましたよ。
-
yum
回答ありがとうございます!
それぞれの家庭事情によって無しの場合もありますよね…!
私も一回忌のときには事情があって無しでした(>_<)- 8月6日
-
tmy
そうですね‼
一回忌を無しでやられたのなら
1~3万でいいと思います。- 8月6日
-
yum
はい(>_<)
夫と相談して、2〜3万にしようと思います…!
夜中にお答えいただきありがとうございました♡- 8月6日

tmy
おとうさまの三回忌でしたら
御仏前もしくは御佛前にご夫婦連名で書いて2万円でいいかと思います(﹡ˆ﹀ˆ﹡)
わたしもこないだ主人の親戚の三回忌でしたが、私は会ったことなかったので主人の名前だけにして2万にしました!
-
yum
回答ありがとうございます!
2万円で菓子折りを持って行けば大丈夫そうですかね…??(o˘◡˘o)
前勉強になります!ヽ(;▽;)ノ- 8月6日
yum
回答ありがとうございます!
今調べましたら四十九日以降は御仏前というのですね…!
無知でお恥ずかしいです(;_;)