
佐賀市在住の女性が、子供の園選びで迷っています。4つの園の中で、活発な子供に適した園や安全面を重視した園を教えてほしいです。神野こども園、エミールこども園、ちえんかん保育園、光正幼稚園の中でオススメを教えてください。
佐賀市在住です。
子供たちの園をどこにしようか迷ってます。
下の3つの園で迷ってるのですが、オススメの園をいいねでお願いしますm(__)m
※家から近い園をピックアップしてます。
また、グッドポイントを教えていただける方のコメントもお願いします!
それと、出来れば辞めておいたほうが良いかな?と思う園もあればお願いします。
息子が活発で、たくさん運動をさせてくれる園がいいなと思ってるんですが、一方で、怪我が多いのでシッカリと見守って貰える園がいいなとも思ってます。
1.神野こども園
2.エミールこども園
3.ちえんかん保育園
4.光正幼稚園
- はじめてのママリ🔰(6歳, 6歳)

はじめてのママリ🔰
神野こども園はいいよ!

はじめてのママリ🔰
エミールこども園はいいよ!

はじめてのママリ🔰
ちえんかん保育園はいいよ!

はじめてのママリ🔰
光正幼稚園はいいよ!

はじめてのママリ🔰
神野こども園は辞めておいた方がいいかな?

はじめてのママリ🔰
エミールこども園は辞めておいた方がいいかな?

はじめてのママリ🔰
ちえんかん保育園は辞めておいた方がいいかな?

はじめてのママリ🔰
光正幼稚園は辞めておいた方がいいかな?

あいう
保育士でした。
怪我が多いのは身体を自分でうまくコントロールできず、身体を上手に使えていないからですよ◡̈♥︎
なので怪我は身体を上手に使えるようになると減るから気にしなくていいと思いますよ◡̈♥︎
-
あいう
怪我が多い子にハイハイが短い傾向があります。おうちでハイハイをたくさんする遊びをさせてあげると怪我も減ってきますよ◡̈♥︎
- 1月3日
-
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます❤
なるほど〜、確かにそうかもです〜!
歩いたのがとても早かったので、ハイハイが短かったですね!
でも、もう2歳なのでハイハイはしないかもです!
猫さんや犬さんのマネとか言ってさせてみたらしますかね?- 1月3日
-
あいう
保育園ではハイハイの動きはかなり大事なので6歳の年長さんまで活動の中でしますよ◡̈♥︎
やっぱりうでの力…連続逆上がりとか雑巾絞り、お箸等はハイハイの動きが大事ですので。- 1月3日
-
あいう
そんな感じで模倣遊びとか、犬さんで競争…みたいな感じです
- 1月3日
-
はじめてのママリ🔰
なるほど!まだ雑巾絞りや逆上がりはまだ早いですが、犬さん競争なんかは出来そうてすね!
ありがとうございます❤- 1月3日

はじめてのママリ🔰
コロナ渦でなかなか見学など行きにくく、園の雰囲気を掴むのは難しいですよね。
電話でも良いので園に相談されるのもありかな〜と思います!
事前に、活発で怪我が多い事を伝えてみて、どのような対応を取って頂けるのか聞いてみるのもありかなと思います。
うちは結構人数の多い園に通ってるんですが、たまに怪我の報告が漏れてる?気付いてない?という事があり、まぁまぁ酷い怪我でも報告が無かったりなんかもあります💦
人数が多いからかは分かりません、私がそうなのかな?と思っただけですが、そうであれば少人数の園の方が見てもらえるのかな〜と思う事はあります。
参考までに😅
どちらの園も分からないので、コメントだけ失礼します。
コメント