
つわりが終わった方へ。悪阻の終わりは、徐々にマシになっていくことが多いです。11週目前でも改善しない場合もありますが、終わり方は個人差があります。希望を持ってください。
つわりが終わった方に質問です。
悪阻の終わりってどんな感じでしたか?
ある日突然朝起きたらなくなるものなのか、なんとなくマシになってきて無くなりましたか?
2回目ですがだいぶ前のことすぎて前回の記憶がないです。
11週目前にしても良くならず、精神的に滅入ってしまっています。。。
このままずっと寝たきりなんじゃないか、とまで思ってしまい不安です。
希望を持ちたいのでどんな感じに終わるのか、教えてください!!
- 2回目のママリ🔰(3歳9ヶ月, 7歳)
コメント

にこちゃん
私の場合は13wあたりに、1日3回以上吐いていたのが2回になり、ピークすぎた〜と思いました♡
それが日に日に1回になり、0回の日もあり、また1回吐いたり…
吐く回数が減ったのでエネルギーがあり動けるようになり、徐々に色々な物が食べられるようになりました♡
悪阻辛いですよね…
終わりは必ず来るので頑張ってください✨

退会ユーザー
16wでやっと終わりました😭
頭痛がするようになり徐々に気持ち悪さがなくなった感じです!
私もちょうど同じ頃まだ終わらないのかと病んでました😭
-
2回目のママリ🔰
回答ありがとうございます!
16w...やっと終わられたのですね😭お疲れ様でした😭
5wごろから吐きが始まり、いままだ終わらないことに苛立ちや焦りや絶望って感じです😭- 1月3日

na*
2人目はまだ終わりが見えませんが、1人目のつわりのひと段落の時は激しい頭痛があったのを覚えてます😩
-
2回目のママリ🔰
回答ありがとうございます😭
週数近いですね!!
そろそろ終わりが見えてきてほしいですよね😭
毎日、明日朝起きたら治ってないかなぁ、、、と願って起きて撃沈する日々です😭- 1月3日
-
na*
近いですねー!嬉しいです❤
めちゃくちゃわかります😭
悪阻で退院したばかりですが、12週がひとつの目安みたいに言われてました…
あとひとがんばりですね…- 1月3日

退会ユーザー
マシな日と酷い日があって、徐々にマシな日が多くなってって終わった感じです💦
私も寝たきりでしたが、15.6週あたりであれ?ちょっと動ける?と思って外に散歩5分くらい行けて感動してました(笑)
きっともうすぐです!🌈
頑張ってください🥺
-
2回目のママリ🔰
回答ありがとうございます😭
わたしもずっと寝たきりで、もう元の元気だったころの自分が思い出せなくなり自信を無くしています😭
お優しいお言葉をありがとうございます😭- 1月3日

naa
あれ?今日気持ち悪さ少ないかも…たまたまかな?が数日続き、
また1日だけ吐き気戻ってきて…また次の日調子良くて…っていう感じで今終わりかけな感じがしているところです🥺!
あと私もこの間頭痛が2日続きました😳🌟
-
2回目のママリ🔰
回答ありがとうございます😭
元旦の1日だけマシになり、徒歩5分の近所の神社にお参りに行けて治るかも!!!
と思っていたら次の日からまたきつい悪阻が戻り、、、
撃沈です😭
それを聞いて思い出したのですが、一人目の時、つわりおわりかけの時にわたしも頭痛が起こりました!!- 1月3日
-
naa
撃沈しますよね😭💦
終わる頃に頭痛する方多いんですかね😂?
とにかくもう少しで幸せなマタニティライフが訪れるはずです😭💕
がんばってくださいね😭😭✨‼︎- 1月3日
2回目のママリ🔰
回答ありがとうございます😭
13w、、あと二週間!!!
吐く回数が多いとそれだけで体力も奪われて余計に寝たきりになってしまいますね😢
お優しいお言葉をありがとうございます😭