![otomama](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
切迫早産で自宅安静中だったが、医師からは普通に生活して薬を飲み切るよう指示。友人の経験に不安を感じている。予定日前に出産する可能性あり。内診がなかったことに戸惑いを感じている。臨月では内診が省かれることもある。
こんばんは!お世話になっています…>_<…
切迫早産で自宅安静中だったのですが、今日の診察でいつ産まれても大丈夫だから、無理しない程度に普通に生活して下さい、
薬は今ある分を飲み切って下さいと言われました!
あと4日分くらい薬は残っています💦
子宮頸管の長さや子宮口の開き具合など個人差あると思いますが、
友達に薬を止めたらその日に破水して産まれたから用心して!と言われ、薬止めたら破水するかもと不安になりました、、
予定日は、9/1ですが医師にはお盆までには産まれるかもね?!と言われています。
経産婦ですが出産は楽しみなのと不安なのと色々入り混じりますね(T . T)
みなさんの出産報告など見て気持ちを紛らわせています、、笑。
自宅安静中だった方、服用やめたらすぐに産まれましたか??
ちなみに何故か今日は内診が無かったです(;´@へ@`)
その時は疑問に思わなかったのですが帰って来て主人に子宮口は閉じてたの?って聞かれて、あれ?内診無かったな!って思い出しました(T . T)💦
臨月入ると内診しないものだったのでしたっけ…??
頭もぼけぼけになって来てしまいました(T . T)
- otomama(8歳, 12歳)
コメント
![T&Tママ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
T&Tママ
私は毎回内診ありましたよ^_^切迫早産で中期から自宅安静でした。仕事も休業のまま産休になり、やっと臨月!36wで2センチ開いており、すぐだねと言われてたのに、予定日を1週間過ぎ、入院、促進剤使用しました^_^;入院の時点で5センチは開いてたんですけど、陣痛がこなくて。こんな例もあります^_^
あとは産むだけ!頑張ってくださいね♫
otomama
返信ありがとうございます♡
中期からって所も同じですね〜(.;゚;:д:;゚;.)
そっかぁ💦
予定日過ぎちゃう事も、あるんですね!!💦
子宮口が開いてても、陣痛が来ない事もあるんですね!お産て本当に人それぞれで違いますね(T . T)
ありがとうございます…>_<…
頑張ります〜!!