
自分の怒りをコントロールできず、旦那との喧嘩で物に当たってしまったことが悩みです。子どもを見てもらっている時に旦那の言動にイライラし、自分に自信が持てなくなっています。
自分の怒りのコントロールができない
時があります💔
今日また旦那と喧嘩し、物に当たってしまいました。
今日まで旦那は正月休みです。
今朝、洗い物と洗濯物するから下の子を
旦那に見てもらってましたが、だんだん
ぐずってきて、おむつ替えのとき
「トイレしてるわ!もうそろそろバトンタッチして〜」
と言われ、「バトンタッチって何⁉️」と
わたしはイライラしてしまいました。
いっつも寝グズリとかうんちのときとか
バトンタッチ!俺こんなにたくさんみてるよ
オーラ出されるのがめちゃくちゃイライラします。
それで爆発して子どもには見せてませんが
散乱してるおもちゃや物に当たってしまいました。
旦那とはもうしゃべってません。
自分のことをいいママだと思えません。
ずっとソファーに座ってテレビゆっくり
見るなんて時間取れてませんし、
同居してるので、子どももばーば大好きで
ばーばの言うことをよく聞きます。
自分に自信が無くなってきました。
- ママリ(1歳6ヶ月, 3歳9ヶ月, 6歳, 8歳)
コメント

みぃ
バトンタッチとは奥さんがやってる事もかわってくれるという意味ではないんですか❓
ママリ
旦那は家事しません👍
みぃ
じゃあバトンタッチって言葉使っちゃダメだ旦那❗
言ってみればいいんじゃないですか❓「バトンタッチして❗」って言われたら「はいバトンタッチ❗」ってハイタッチして、「じゃあ食器ね」とかw