※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
なな
お仕事

3歳の息子を預けて働きたいが、週3が理想。保育園や幼稚園、託児所付きの職場か悩んでいます。何から始めればいいでしょうか?

1月になってしまってますが、、、
今年3歳になる息子を保育園か幼稚園か託児所付きの職場?に預けて働きたいです。

まず何からしたらいいですか?
無理はしたくなくて、できれば週3とかが理想なんですが💦

コメント

はじめてのママリ

まずは仕事を決めることからじゃないでしょうか🤔?
それと仕事を始める月から預けられるように保育園や幼稚園へ申し込みだと思います。

あーか

どこに入れたいか…だと思います。
幼稚園だと早くても満3歳クラスからのところが多いし、満3歳クラスがない所もあります!
満3歳クラスがあったとして、募集が終わってるところもあるので早急に問い合わせる必要があります。

保育園なら市役所に相談して、待機児童の事だったり、入れそうかどうかの確認。
求職中でも申請は出せますが、点数低くなるので地域によっては入るのか難しいところも多いと思います。
こちらも4月入園は募集終わってますね💦
週3程度に働くとなったら、規定時間に満たない場合もあるかと思います😵

託児所付きの職場を探すなら、職探しが優先になります。
託児所付きでも2歳までとか何歳からとか、制限がついてるところもあるので要チェックです!

二児ママ

保育園なら週4は必須ですね。

2歳から受け入れある幼稚園ないですか??

私ならまず託児所付き職場探しですかね。
人気そうなので。