
コメント

はじめてのママリ
エルゴはちょっとおっきめな子じゃないとなんだかんだ使いづらいですよね😅
1ヶ月過ぎてからおでかけするときに練習で大丈夫だと思います!

✦Y_Jes✦
私も気になって最初は厚手のフェイスタオルや子ども用のバスタオルをお尻の下の部分に畳んで厚みを調整して挟んでました!
-
はじめてのママリ🔰
タオル使って底上げするといいみたいですよね!
長方形に畳みましたか?🤔💭- 1月3日
-
✦Y_Jes✦
はい、長方形でした!足につく跡もそれで緩和できました👌
- 1月3日
-
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます!
今度それでチャレンジしてみます♡- 1月3日
はじめてのママリ🔰
泣くってことは苦しいんですかね?😓
そして、すっごい埋もれます…
はじめてのママリ
おでこにキス出来るくらいの距離がいいので埋もれてるならベルトの調整とか必要かもですね!
あとは足の形とかいいポジションじゃないと嫌かもです😅
はじめてのママリ🔰
動画何個もみて、1人でイメージトレーニングやったんですが無理でした😂
首すわってないとグラグラするので余計怖くて(;;)
はじめてのママリ
新生児期はちょっと怖いですよね🤣
まだ抱っこ紐が必要な時期じゃないと思うのでちょっと知っかりしてきてからチャレンジで大丈夫だと思いますよ(・∀・)
はじめてのママリ🔰
縦抱きがすきで昼間全然寝ないので使ってみようと思ったら…😂
ゆっくり練習していきます。笑