※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
りんご
家族・旦那

息子の1歳のお誕生日、、、🍰私たち夫婦は両方片親で互いに母を呼んでお…

息子の1歳のお誕生日、、、🍰

私たち夫婦は両方片親で互いに
母を呼んでお食い初め等はしました。

義母は義妹家族とほぼ同居していて
よく食事に誘われます。
イベントごとはほとんど一緒に
していて、クリスマスお正月甥っ子姪っ子の
お誕生日も全部招待してくれて
義実家でしています。

何もお手伝いしていない上に
いつもご馳走を振る舞ってもらい
大変ありがたいです(;_;)


ただ、もうすぐある息子の誕生日🍰
わたしの母は理由があり来れないので
実家に帰って餅踏み等だけは見せて
あげようと思っていました。

義母は私たちのアパートに招待し
息子も一緒にご飯を食べてお祝い
したかったのですが、お正月集まった
際に義妹に誕生日どうする?
うちでしてもいいよ!広いし!
と言われ、義母も それがいいよ!と
同意していました🥺

私としては飾り付けして自分ちで
ケーキを食べたり選び取りしたり
したかったのですが、義実家と
なると食事の準備もしづらいし💦
スマッシュケーキとかも
したかったんですがさすがに
汚すのも悪いし持っていくのもなぁ〜、、、
と悩んでます🤕それに私たちの
息子の誕生日なのに結局招待される側に
なる感じがして、、、🤢

すごくかわいがってくれているので
嬉しいのですが、さすがにちょっと
入ってきすぎかな、、、と思ってしまいます😂
義母ならまだしも、、、😭


当日は家族だけでお祝いして、
義実家ではまた義実家でお祝いして
実家でもお祝いして、、、😂

みなさんお祝いってどうされてましたか😭?

コメント

ゆゆ

誕生日当日は家族だけで家で飾り付けしてスマッシュケーキしました!
別日に私の実家でご飯とお餅、選び取りしました🌈

  • りんご

    りんご


    ありがとうございます😊
    選び取り等はおうちではされなかったんですね🤔

    • 1月3日
  • ゆゆ

    ゆゆ

    大勢の方が盛り上がるし、じぃじばぁばも見たいかなと思い、そうしました🙌🏻

    • 1月3日
  • りんご

    りんご

    なるほど🤤
    確かにそうですよね🥺

    • 1月3日