※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
TYMS
子育て・グッズ

産後7日で、新生児は穏やかだが3歳の子がイヤイヤがひどく、ストレスを感じている。家族の対応に不満があり、赤ちゃんと上の子の関係が心配。

産後7日です。
新生児ちゃんはよく寝てくれてあまり今のところ大変な感じはありません。
ただ、来月3歳になる上の子のイヤイヤがパワーアップしました。
昨日まではわりと手に負えるくらいのイヤイヤでしたが、今日になりオムツ変えるだけでギャン泣き大暴れで「いや〜」と泣き叫び無理やり変えました。
多分、私が入院中の我慢や帰ってきてからも赤ちゃんがいるから受け止められなくてストレスが溜まってるんだと思います。
それがわかるからできる限りギューってしてあげたり、授乳してても上の子に話しかけたりして、赤ちゃんベッタリにならないよう心がけてはいます。
でもなかなか上手くいかなくて。
旦那や義母は、グズグズいうと「お姉ちゃんなんだから」とか、「赤ちゃんはちゃんとオムツ替えさせてくれたよ」とか、すぐ赤ちゃんと比べるような発言をします。
それでも言うことを聞かないと大きめな声で起こります。
それを見てるとすごく不快でなりません。
1週間くらい前に突然やってきた赤ちゃんを3歳の子が受け入れられるのは難しいと思います。
徐々にだと思うし。
旦那や義母が、上を怒るのを見ると涙がとまりません。

コメント

p

わかります😅うちも下の子が生後3週間になりますが、じわじわと上の子が寂しそうな顔をし始めました😢旦那さんに言っても聞いてくれないですか?

  • TYMS

    TYMS

    まだ旦那には言えてないです。
    ただでさえ私が入院中なれない家事で大変だったんだろうなと思うとなんか遠慮してしまって。
    だから、旦那に怒られて泣いた娘を私は全力で抱きしめてあげることしか今はできてないです。

    • 1月3日
  • p

    p

    全然言っていいと思いますよ!教育方針…とまではいかないかもですが、どう接するかきちんと相談して決めたほうが、上のお子さんの為にもなるのではないでしょうか?

    • 1月3日
向日葵

回答になってなくてすいません。私はきっとこれからそれを経験する事になると思います。
インスタで芸能人をフォローしていて、同じような投稿を見ました。
下の子を両親に預けて、上の子がしたい事、行きたいところに、その日だけはパパママが1日中付き合ってあげるというのをやってました。
それでだいぶましになったようです。
簡単に預けたりは難しい家庭も多いと思いますが、同じような投稿を見たのでm(__)m

  • TYMS

    TYMS

    ありがとうございます。
    私の体調が戻ったら、そういう時間も取り入れたいと思います。

    • 1月3日
ママリ🐤

まずご主人に、娘さんが寂しい思いをしていて、赤ちゃん返りは自然な過程であること、娘さんも変わらず大事な存在だよ!と伝えることで乗り越えていけることなどを説明した方が良いと思います。そこにご主人がゆいさんの入院中大変だったとかは関係ありません。ゆいさんだって出産大変だったじゃないですか?ご主人だって親なんですから当たり前です。
怒ると逆効果であることを説明した方がいいと思います。
義母さんにはゆいさんが娘さんを受け入れる姿を見せて少しずつ分かってもらえるように、もし可能ならご主人と同じように説明して義母さんにはお願いする形で伝えられたらいいのかと思います。無理でしたらまずはご主人からですね!

  • ママリ🐤

    ママリ🐤

    下の子預けるのは両親じゃなくても、ご主人に下の子預けて上の子とゆいさんだけの時間を作るのもいいと思いますよ。
    でもそれも全てまずは産後ゆいさんの体調が安定してからだと思います。

    • 1月3日
  • ママリ🐤

    ママリ🐤

    全てというのは預けて外出の意味です。

    • 1月3日
  • TYMS

    TYMS

    ありがとうございます。
    主人にとりあえずは話してみたいと思います。

    • 1月3日
いくみ

チャイルドマインダーです。

旦那様たちの対応は逆効果だと思います。

お姉ちゃんのは赤ちゃん返りだと思うので、お姉ちゃんの気持ちを大切にしてあげた方が早く落ち着くと思いますよ。