※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
妊娠・出産

子宮の痛みや出血以外に切迫流産や切迫早産の兆候はありますか?膣周りが痛い感じがしているため、次の健診で子宮頸管の長さを測ってほしいが、自分から言うべきか迷っています。

切迫流産、切迫早産と言われた方
急な子宮の痛みや出血以外は
何か兆候などありましたか?

最近膣周りが痛い感じがしているのと
仕事が接客業で立たざるを得ない時もあるので不安です。

次の健診が6日なのですが
子宮頸管の長さを測って欲しいと自分から言うべきか迷っています。
予定では経腹エコーのみの診察です。

コメント

👶🏻

子宮が痛いというよりか、わたしはお腹がずーんと重くなる感じでした🙄それが張りだと教えてもらいました!
膣の周りが痛いという症状はなかったです🤔

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    私も張りが分からなくて…
    重くなる感じですか💦
    なんか難しいですね😢

    • 1月3日
ママリ

私は何か張るかなー?って感じで、測ってもらうと子宮頸管短くて安静になりました💦

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    張る感じがまだよく分かって無くて💦
    硬いとか柔らかいとかもわかって無いんです💦
    妊婦ってむずかいです😭

    • 1月3日
  • ママリ

    ママリ

    一回測ってもらっても良いと思います!問題なかったら安心できますし😋私も1人目は何もなく、2人目で何となーくはるかも?って言ってたまたま診てもらったら短かったので入院になったんで、心配なら相談してみてくださいね♡

    • 1月3日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    なんとなーくで
    そこから入院とか
    ママリさん凄すぎ💦
    そーですよね!
    安心出来たらそれでOKですもんね❗️
    ありがとうございます😊

    • 1月3日
めぐる

私は仕事で重い物持ったりもしてたし、なんか下の方下の方に重力かかってる感じがして不安だったので、健診で経腹だけの時も子宮頸管短くなってないか測ってもらえませんか?って頼んで毎回測ってもらってました🙂

産休入ってなるべく安静にしてましたが33週で入院になり年末年始病院で過ごしてます🥲

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    上の方もずーんと重くなる感じ
    とのことだったので
    やはり重くなる感じが出てくるんですね💦

    気になって不安でいるより
    頼んだ方が安心ですよね!

    静かな年末年始になってしまったんですね💦
    家のことせずにゆっくりしてって事ですね❗️
    お大事にしてください❗️

    • 1月3日
おくらくら

張ってる感覚がまだ分からなくて仕事を無理してしまって、検診の時に子宮頸管が短くなっていたのとNSTで張りが酷かったので入院中です😣

私の病院は15週くらいから子宮頸管測ってくれていました!
何かあってからでは後悔してしまうので、子宮頸管の長さ測ってほしいと伝えてもいいかもです!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    私も張っている感覚がわからなくて
    だからこそ不安です💦
    なんかバレーボールみたく…とか聞きますが
    立っているといつもパンパンで柔らかくないし
    元々痩せ体形だからなのか
    見た目は常にパンパンの風船だし
    お腹というか腰回りは重く感じるし…

    前回14週で行った時は
    経腹だけだったので測っていないはずなので
    今度は言ってみようかと思います❗️

    • 1月3日
  • おくらくら

    おくらくら

    私もバレーボールって聞いてて、常にバレーボールくらいの固さぽいので謎でした💦
    赤ちゃんが伸びてる感覚なのが張ってるのかどっちかな?ってなってました😣
    今はお腹がきゅーーーっとなるので分かりやすいです( ´・ω・`)

    胎動があったりすると膣が軽くちくちくすることがあります😫

    はい✨
    心配事はきちんと聞いてくれると思います☺️

    • 1月3日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ですよね!!!!!
    同じ方いて安心しました!
    ほんとに謎なんですよ💦
    常に引っ張られてるよーなパンパンさもあるし💦

    胎動と共にちくちくですね!
    もしかして私も赤ちゃんが動いてちくちくしてるのかもですね❗️
    まだ胎動もよくわからないのですが楽しみになってきました❗️

    とりあえず次回測ってもらいます!

    • 1月3日
はじめてのママリ🔰

29wから切迫早産で入院してましたが、張りは強く頻回でしたが出血痛みはなかったです。頸管は26㎜キープでした。
入院するまでは張りがよくわからず、突っ張る感じでおかしいと思って受診したら即入院でした。
張るとお腹がきゅーっとなって硬くなります。普段のお腹の柔らかさを覚えておいて張ったかなと思った時にお腹触ると全然違う(硬い)のでわかると思います。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    普段からなんだか硬いような感じがして…
    突っ張る感じはわりと初期からずっとありますし
    変に力が入るような感覚もあったりするのですが
    硬いのかよく分からないんですよ💦
    難しいです😭

    • 1月4日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    もう少し週数いくとわかりやすくなると思います。
    横になってお腹触るとわかりやすいかもしれないです。
    私も痩せ型でもともとお腹硬い感じしてましたが、張るとカチカチになってました。

    チクチク痛む時ありましたが、それは子宮が大きくなる痛みと助産師さんに言われました。
    生理痛のような鈍痛はよくないそうです。

    • 1月4日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    頸管は測ってほしいと伝えていいと思いますよ!

    • 1月4日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ではきっと張ったらわかりますね!私があまりの鈍感でなければ笑笑

    靭帯とかなのかなぁって思ってとりあえず心配しすぎないように自分に言い聞かせてるところです。

    丁寧にありがとうございます😊

    • 1月5日