![ぴーまん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
結婚式の招待状に返信が迷っています。マナーとしては早めに返信した方が良いですが、様子を見てから返信したい場合、事前に迷っている旨を伝えるべきか悩んでいます。欠席も考えていることを伝えるべきか、それとも様子を見てから返信するか悩んでいます。意見をお聞かせください。
2月末の結婚式についてです。
いま招待状がとどいて正直まよっています。
期限ギリギリまで様子見たいと思っているのですが
マナーとしてはなるべくはやく返信したほうがいいですよね。
そこで様子を見てから返信したいからギリギリになってしまうこと
迷っているということをあらかじめ連絡をとってるので言っておくべきでしょうか?
スピーチも頼まれているのですがギリギリまでなにも言わず返信せず欠席という決断にするのもなと思い
前もって欠席も視野に入れているということを伝えたほうがいいかなと…
何も言わずギリギリまで様子みて出すか
一応、こういう考えでいるということをつたえ
ギリギリの返信になってしまうということをつたえるか
ご意見お聞かせください。
- ぴーまん(7歳)
コメント
![ちゃみ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ちゃみ
2月は今より感染が拡大していると思われます。緊急事態なども出そうですし、迷いがあるなら気持ちよく参列はできないと思いますし、早めに断る方がお互いにとって良いと思います。この状況ですし、欠席者も少なからずいると思います。私も10月の結婚式を心苦しかったのですがお断りしました。自分の式にも来てくれていたので速やかにお祝い金を送りました。
![いつ&かやmama( ◍•㉦•◍ )](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
いつ&かやmama( ◍•㉦•◍ )
スピーチ頼まれてるなら早くどうするか決めたほうがいいかと思います。
りぴさんが行かないなら他の人にスピーチ頼まないといけないし、引き出物や料理の数、席の配置など色々変わってくるので新郎新婦さんからしたら迷惑かと思います。
迷ってるくらいなら行かないほうがいいかと…。
結婚式をあげた私から言わせてもらいました。
-
ぴーまん
そうですよね🙌
本当は行きたいのですがもう少し感染者数とかを見てと思ってましたが
やはり式あげる側はそんなの関係なしに返信おそいと迷惑ですよね。- 1月3日
![mie 3代目](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
mie 3代目
わたしも今似たような状況です。友人の結婚式が2月初旬にありますが、やはり感染者増えているため参列を迷っています。その友人には結婚式の二次会に来てくれたので参加したいとは思うのですが、小さい子供もいるのでもし何かあったらだと嫌だなと思い…
周りの友人は結構行くみたいですが、招待状の返信ももうすぐしなければいけないので、その友人には申し訳ないですが予め欠席の連絡しお祝いを別途送ろうと思っています。
-
ぴーまん
私も、今日昼間には連絡して
返信ハガキだそうと思います。
そして、後日お祝い金を送ろうと思います。
残念ですが子供たちを守れるのは自分しかいないですししょうがないですよね。。。- 1月3日
![ままり](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ままり
私もそんな感じで友達の結婚式を欠席しました。
スピーチは動画を送りました。そのように依頼されました。
お金は出席と同額、さらにプレゼントを送りました。
早めの連絡が無難だと思います。
-
ぴーまん
ハガキを出してからまたLINEなどで連絡されましたか?
それとももう欠席するって決めた時点で連絡しましたか?
同じ感じだということでいろいろ質問してしまい申し訳ありません😔- 1月3日
-
ままり
先に電話で相談をしました。
集計に使うかなと思って後から一応ハガキも返送しました。- 1月3日
-
ぴーまん
やはり先に相手に連絡した方がいいですよね。
参考になりました。
ありがとうございました!- 1月3日
ぴーまん
そうですよね。
すぐに返信、連絡することにします。