
37週1日の初産婦です。破水し入院中。陣痛はなく、張りも弱い。破水から出産した経験の方、経過を教えてください。
37w1dの初マタです!
本日19時前にチョロじわーっと
何かが漏れた感じがして、
その後も立ったり座ったりしてると同じ様に感じ、
病院に電話して来てくださいと言われた後
おしっこ漏らす勢いで破水しました!
病院でも破水決定でそのまま入院中です。
まだ陣痛という陣痛もなく、
張りもそこまで強くはありません。
破水だけジワジワ出てる感じです💦
同じように破水から出産した方
どんな感じて進んでいったか教えて頂けませんか?
- ぷに子(7歳, 8歳)
コメント

たま
R先生に判定して頂いた方いらっしゃいますか?

ゆーかち
私の場合は夜11時半に破水して本格的に陣痛が始まったのは次の日の朝方?お昼頃?でした(*^^*)そこから夜の9時半に出産!赤ちゃんに会えますね♪頑張ってください♪
-
ぷに子
早速返信ありがとうございます♡
ドキドキソワソワなので、返信が心強いです(੭ ˃̣̣̥ ω˂̣̣̥)੭ु⁾⁾
破水から考えると結構長期戦になりそうですね💦
赤ちゃんは下がってるんですが、
子宮口がまだ1.5センチほどしか開いてないらしく…
促進剤になるのかと少しビビってます。
ゆーかちさんみたく陣痛が来ることを祈ります!!- 8月5日

退会ユーザー
わたしは、夜7時半頃にトイレに立った時に破水してることに気づいて、既に血圧が高く経過入院をしていたため即ナースコールしました。その時お腹の張りが2、3分くらいできていたのにもかかわらず、破水に気づく前はどうせ前駆だろうと余裕ぶっこいてました😥笑 まだ子宮口も指一本通るだけでそこまで開いておらず…。 破水してからは夜の12時頃まではお腹の張りで痛い感じだったのですが、12時を過ぎたあたりからは本陣痛に変わりひたすら旦那に腰とお尻を押してもらってました😖 そしていきみたくなってきたので4時頃に分娩室へうつると子宮口全開になっており、4時21分に男の子誕生しました!
もうすぐ赤ちゃんに会えますね!!ママも赤ちゃんも頑張ってください♡
-
ぷに子
返信頂きありがとうございます♡
私は痛みや張りがまだそこまでなく、
36wから酷い坐骨神経痛になってしまい杖を使わないと歩けない状態で。
腰痛がボンヤリありますが、陣痛なのか坐骨神経痛なのかイマイチ分からず…💦
cntさんみたいに進めば理想です(੭ ˃̣̣̥ ω˂̣̣̥)੭ु⁾⁾
頑張ります♡- 8月5日

ユズママ
私は朝の7時前に破水して病院に入院。24時間は促進剤せずに陣痛くるか待とうと言われ、昼前くらいから陣痛始まり、子宮口もそんなに開いてはなかったので夜中か次の日の朝方くらいになるだろう言われてましたが、最後らへんあれよあれよと言う間に陣痛進み、子宮口も開き夜の8時前に出産しました(o^^o)初産にしてはかなり安産だったらしいです☆
早く赤ちゃんに会えるといいですね(*^o^*)頑張って下さい♡
-
ぷに子
返信頂きありがとうございます♡
うわー♡
なんてママ思いなお子さまなんでしょう (●´ϖ`●)
すごい羨ましいです!!!
私もそうなれたらいいです(੭ ˃̣̣̥ ω˂̣̣̥)੭ु⁾⁾
とにかくリラックスして過ごしてみます★- 8月5日

ゆち
私も37w0dでチョロチョロと破水しました!その後全く陣痛来なくて、翌日陣痛促進剤を打ってもらいました。
それでもなかなか陣痛の感覚狭まらず、結局丸2日陣痛に耐えて、無事出産することが出来ました(^o^)
-
ぷに子
返信頂きありがとうございます♡
やはり長期戦になる事もありますよね💦
促進剤は痛いと聞いていたので、
少し怖いです…
でも、無事に赤ちゃんが産まれて来る事が一番ですよね!
2日間頑張ったママも赤ちゃんも凄いです★
私も覚悟しなくては!!!- 8月5日

なお☻
私は夜中の3時半頃に破水して
若干の腹痛はあったものの全然
我慢出来る程度で本格的になったのは
多分朝方の5時頃で昼の1時に
産まれました((⊂(^ω^)⊃))
出産頑張って下さい💓
-
ぷに子
返信頂きありがとうございます♡
わたしも今なんとなく腹痛があるような…
腰痛があるような…って感じです💦
まだまだ先な気がしてそれはそれでビビっています。苦笑
促進剤なしで本陣痛に繋がればいいんですけど。
はい!元気な赤ちゃん産めるように頑張ります(๑•̀ㅂ•́)✧- 8月5日

みかん
19時に尿漏れのような感覚がありその後病院に行きました。破水と診断され入院。22時頃から軽い陣痛がはじまり次の日の5時過ぎに産まれました。23時から分娩台に上がる3:30まで本当に辛かったです…。そして分娩台から産まれるまでも時間がかかりました。
でも赤ちゃんと会えた時は痛さも忘れちゃいました。もうすぐ会えますね(^^)頑張ってください!応援してます。
-
ぷに子
返信頂きありがとうございます♡
時間もわたしと同じような感じですね!
わたしも先ほどから腹痛があるような…
腰痛があるような…という感じです。💦
これから陣痛になる事も十分あり得るんですね!!
長期戦の為に体力温存しておきたいと思います(๑•̀ㅂ•́)✧- 8月5日

ママちゃん
私は夕方高位破水しました。まったく痛みもなくずーっとちょろちょろ出てる状態次の日から促進剤をしたのですが産まれず2日目の朝からまた促進剤で2時頃から陣痛が始まり6時過ぎに産まれました!幸い痛みのないままで子宮口が5センチひらいてくれていて痛くなってからあれよあれよと産まれてくれました♪
破水から時間かかりましたが痛い時間が短くてよかったです笑
もうすぐ赤ちゃんに会えますね♪出産がんばってください♪
-
ぷに子
返信して頂き、ありがとうございます♡
痛む時間が短ければお産が長くなっても耐えられそうです💦
これからどうなるのかドキドキです(੭ ˃̣̣̥ ω˂̣̣̥)੭ु⁾⁾
無事に赤ちゃんに出会えるとこを考えて、今はリラックスしようと思います(๑•̀ㅂ•́)✧
出産頑張ります!!!!!- 8月6日
-
ママちゃん
ほんとにドキドキですね♪
眠れる時に寝て体力つけてがんばってください❤️- 8月6日
-
ぷに子
はい!
まだ気持ちがついて行かないです💦笑
けど、早く会いたいと思っていたので、
それに応えてくれた赤ちゃんに感謝です★
体力温存心がけます(๑•̀ㅂ•́)✧- 8月6日

なつ
今陣痛中ですかね(*_*)
ドキドキですね!!
私は、出産日の3日前からチョロチョロ出てて破水かな?と思って診察してもらったら、羊水反応がないから、尿漏れやおしるしじゃないかな?ということで帰宅。
時間が経つごとに下から出る液体が増えてきて、夜用ナプキンをつけても数時間後にはヒタヒタになって、これほんとに破水じゃないのかな、と心配になって眠れないときが続きました(*_*)
出産日の夜中に鮮血でサラサラした血が出てて、病院に行ったら破水してますね、と言われ、いつから流れてましたか?と言われ3日前からですと答えると、その時に既に破水してたかもと言われ、はぃー?ってなりましたけど、幸い赤ちゃんの心拍は元気でした(^-^)陣痛2分間隔でしたが、子宮が開かず20時間かかって死にそうでしたが、頭が出てきて分娩台に上がったら、30分くらいで産まれました(^-^)♬
安産なのかよく分かりませんが(ー ー;)
もうすぐ赤ちゃんに会えますね♡
楽しみですね!
頑張ってください!!!(^-^)/
-
ぷに子
返信遅くなり申し訳ありません。
あれからam5:00頃から本陣痛が来てam1:02に無事出産しました!!
回答して頂きありがとうございます(n´v`n)- 8月6日
ぷに子
?
コメント間違えですか??
たま
ごめんなさい>_<
私はチョロチョロ高位破水から始まったのですが、即入院して約3日微弱陣痛が続きやっと本陣痛がきて予定日より10日遅れ出産しました!
出産頑張って下さいね^o^
ぷに子
いえ、大丈夫ですよ!
返信頂きありがとうございます♡
3日もですか??泣
ゆうさん頑張りましたね…泣
勝手に明日には!と思っていたので、もっと覚悟が必要ですね( ˘•ω•˘ ).。oஇ
たま
ありがとうございますm(__)m
私の場合高位破水だったので長かったんです(・_・;
kee622さんは高位破水ではないようなので近々本陣痛がくるかもしれないですね!
赤ちゃんに早く会えますように^_^
ぷに子
また違うんですね!?💦
このまま来てくれればいいのですが(੭ ˃̣̣̥ ω˂̣̣̥)੭ु⁾⁾
私も早くベビーに会いたいです♡
なるべくリラックスして空気を赤ちゃんに送りたいと思います!!