![ママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
100万円の教育費用贈与に贈与税はかかるでしょうか?110万円以下はかからないとの情報もあります。要相談です。
贈与税の有無についてわかる方、教えて頂きたいです💦
実親に実妹の教育費用として100万渡したいと思っているのですが、この場合は贈与税はかからないのでしょうか?
ネットで調べたら110万以下は贈与税がかからないというような内容があったのですが、、
私自身は結婚しており、実妹は大学生で未婚です。
お金は返してもらえたら嬉しいですが、別に返して貰わなくて良いと思ってます。
無知で申し訳ありませんが、教えて頂けますと助かります…!
宜しくお願い致します🙇♀️
- ママリ
コメント
![ひなまま](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ひなまま
110万以下なら大丈夫です!
うちは義父から娘の誕生日に毎年110万頂いてますが、
贈与税はかかってません😊
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
かかりませんよ☺️
ちなみに、上の方がおっしゃってるような毎年110万もらうっていうのは、正確には定期贈与となり贈与税がかかります😫とはいえ、そうしてる家庭も多いですし、払ってる人のが少ないとは思いますが💦万が一税務署に調べられたら贈与税は払わないといけません😭
毎年違う時期に、金額をバラバラ(110万だったり、90万だったり)にして払えば贈与税はかからないみたいです!
-
ママリ
詳しく有難うございます🙇♀️
知らない情報もあり、勉強になりました!- 1月3日
![なっちゃん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
なっちゃん
かからないですよ🍀
110以上でもぶっちゃけ手渡しとかなら証拠ないしほぼわからないです🍀
-
ママリ
コメント有難うございます🙇♀️
助かりました☺️- 1月3日
ママリ
コメント有難うございました!
助かりました☺️✨