
コメント

みん
コロナだから妊娠しちゃダメなんてことないと思います。逆に羨ましかったんじゃないですかね?

ママ
おめでとう と言えないほど
心が弱ってるとか疲れてるとか…
だと思いたいです😔💧
おめでとうと言ってもらえることが
当たり前でもないとは思うので、
あまり深く考えて落ち込まないようにしてください(´・ω・`)❣️
-
エコ☆
ありがとうございます!
- 1月3日

ぎゃびー
御懐妊も出産も…おめでたい事です😊
ご友人なにかあったりして素直におめでとうと言う余裕がなかったりしたのかもしれないですね😢
-
エコ☆
ありがとうございます。
- 1月3日

ちゃんこ◥█̆̈◤
不謹慎とは思いませんが相手が妊活に悩んでる方だったらそういうこともあるのかなぁと思います…
-
エコ☆
ありがとうございます。
- 1月3日

ままり3kidsまま
コロナとかじゃなくて、その子が妊活中とかだったとか🤔
-
エコ☆
ありがとうございます。
そうゆう事も考えて報告しないといけなかったですね。
新年の挨拶をしていただいたので、報告した方がいいか迷ってしまいまして- 1月3日

ママリ
私も流された事あります💦もはや、反応しない=あまり聞きたくなかったかなと思って申し訳なく思ってしまいました。。なので、気にしないのが1番です!!ご自身の身体を大事になさって下さい✨😌
-
エコ☆
ありがとうございます。
- 1月3日

𓆉
全然ダメじゃないと思いますょー!!
そのお友達、妊活中だったりして…?
-
エコ☆
ありがとうございます。
- 1月3日

はじめてのママリ🔰
コロナを理由に妊活を止めている方もいるのも事実ですし💦友人がその理由に当てはまっていたとか、できなくて悩んでいたとかでしょうか🤔
私ならスルーされたら、そのままスルーします👍
-
エコ☆
ありがとうございます。
私もスルーしなきゃと思い、新年の挨拶をして終えました- 1月3日

るか
コロナの時期だから今産むと大変なのは分かりますが……
スルーは辛いですよね。
私も妊娠中ですが、今回は友達にはほとんど言わないです……
-
エコ☆
ありがとうございます。
スルーされるとは思いもしなかったので戸惑いましたが、自分も悪かったのかなと- 1月3日

退会ユーザー
コロナというよりもご友人さん自身に素直に喜べない理由があったんじゃないかな?とおもいます😭
-
エコ☆
ありがとうございます。
- 1月3日

はじめてのママリ🔰
余裕がなかったなだと思います。
-
エコ☆
ありがとうございます。
- 1月3日

R
3人目のお子さんおめでとうございます❤
うちはあえて妊娠報告したわけではないのですが3人目を妊娠した時友達に3人目とかバカじゃない?みたいな感じでSNSに書かれた事があります(笑)
明らかに私の事だったので本人に聞いたら私の事ではないと、、、(笑)
子作りして授かった3人目だったのですが🤣
僻み、嫉妬だと思ってます🤣
それ以来SNSは全てブロックし縁を切りました🤣🤣
そのお友達、何か事情があったのかもしれません😓
-
エコ☆
ありがとうございます。
私もバカなんじゃない?とも思われたのかなと思いました。- 1月3日

はじめてのママり
コロナ関係なく、個人的に理由があったんじゃないでしょうか??🤔
-
エコ☆
ありがとうございます。
- 1月3日

まー( ゚∀゚)ー*
妊娠は不謹慎ではないですよ、おめでとうございます✨。
たまたま2020年がコロナで荒れただけで、エコさんにとって、今が三人目を妊娠するベストなんだと思います。
ただ、色んな立場がありますので、必ずおめでとうといってもらえるかは、お相手の立場にもよります。
そっとしておきましょう😄。
私も周りが二人目を産み出してから、なかなかズキッとくるものがあります。
おめでとうは伝えますが、持病があるので、羨ましくてしかたないです。でも、スルーはしませんけどね😄
-
エコ☆
ありがとうございます。
ちょっと私は不謹慎なのかなと思ったりしたので、- 1月3日

エコ☆
皆さん、ありがとうございます。
そのお友達は私と一緒で、子供が2人いて、友達は2人共男の子で、私が女の子2人の母の友達です。
出産も、その友達と一緒で帝王切開で産んでいます。

はじめてのママリ🔰
帝王切開だと3人目は厳しいと言われた友達いました。
わからないですけど、何か悩みを抱えてたら余裕を持ってすぐ回答できなかったのかもしれませんね!また話す機会のときは、普通に喜んでくれるといいですね!
-
エコ☆
ありがとうございます。
私も心の中では、3回帝王切開とゆう事で周りからは色々な声をいただいてます。私自身も不安ですので、周りの方から色々な事を思われても耐えるしかないんだなと。- 1月3日
-
はじめてのママリ🔰
そうなんですね。不安な中で、仲良しの友達には、スルーされたら悲しいですよね。。エコさん3人目出産、大変かと思いますが、母子ともに健康でありますように。頑張ってください!
- 1月3日

Mon
コロナだからじゃなくて、そういう精神状態じゃないんだと思いますよ。
人におめでとうと言えない精神状態の可能性がありますから、お祝いの言葉を望むのはやめといた方が良いかなと思うんですね。
人には言えない悩みや辛いことってあると思います。人の幸せを直視できない時期、きっと誰にでもあると思います。
たまたま、主さんの妊娠報告と被ったのかもしれませんね。
あんまり気にしないで、スルーにはスルーです😁
-
エコ☆
ありがとうございます。
- 1月3日

ママリ
おめでとうございます!!!
お友達の方が不謹慎だと思います😊
コロナだからと妊娠してはいけないことは全くないですよっ!!わたしなら友人から報告受けたらとても喜びます!!ただこの時期に大変だね😭ってはなりますが。
私自身コロナ禍での妊娠出産で、色んなことが制限されたのでほんとに辛いことばかりでした。
恐らくそのご友人は自分がいま子供欲しいのに出来ないとか、ただ羨ましくて素直に喜べないとか何かあるんだと思います。
不妊治療してた友人がそうでした。
グループLINEで別の友人が妊娠報告したら、何も言わずに退会までしましたからね…
みんな、あれ?なんか気に障ったかな?って気にして…
さすがにビックリして、個人的にLINEして、ちょっとあれはないって言いました。
グループLINEの別の友人達は、不妊治療してることすら知らなかったんでね。
-
エコ☆
ありがとうございます。
やはり、そうゆう事ってあるのですね。気をつけていた感じではありましたが。- 1月3日
エコ☆
ありがとうございます。
その友達とは、私と一緒で子供が2人いて、男の子か女の子の違いでした。出産も私も友達も帝王切開で産んでいたので、何か気にさわるような事はしてないように思ってしまったので、不謹慎だと思われたのかなって思ってしまい。