
コメント

まま
ピンキリだと思います😣
我が家は、ふらここというお店の15万くらいのにしました。
雛人形が終わる3/4以降に五月人形がメインになってきます。

みぃ
上の方と同じくふらここで購入しました😌
13万程だった気がします!
-
るま
ふらここ人気ですね!すごく可愛くて気になりました♡
ありがとうございます😌- 1月3日

ママリ
私は娘の時にも行ったいろんな人形を取り扱ってる人形屋さんでお腹の子の兜を買いました😊
うちは武将の人柄とかにこだわりがあって、その兜が毎年出回る数が極端に少ないのでまだ産まれてないですが12月中に購入しましたよ✋
兜、屏風等もろもろ込みで55万です😊
-
るま
早めに購入されたんですね!
こだわりの兜、素敵なんでしょうね✨
ありがとうございます😌- 1月3日

ままり
私たち夫婦は雑貨屋さんの鯉のぼりの卓上飾りだけでいいと思っていたので、事前から(勝手に)リサーチしてたのは義両親ですが、ひな祭りが終わった直後から百貨店などの売り場が五月人形に変わるのでその頃からリサーチしてたようです🤔
買ってもらったのは3月下旬頃だったかな??
ふらここ、私もいいなと思ったのですが、たしか店舗が東京にしかなかったので(私は関西在住)、結局義両親に連れられて行った百貨店で辰広という甲冑師?さんの兜飾りにしました(義両親がネットで買うのに反対で「人形は実際にお顔を見て決めないと‼️」と何故か怒ってたので😅)。
価格は15万円ぐらいだったと思います。。
-
るま
やはりひな祭り後からがメインなんですね!うちの両親も実際に見ないと、って言いそうな気がしてきました。。
ありがとうございます😌- 1月3日

2児まま
3月3日が過ぎると5月人形に変わります!
人形屋で購入してもらいました!
20万くらいだったと思います🤔
リサーチとかは特になく、一緒に見に行ってその場で決まりました😊
-
るま
すんなりと決まったんですね♡人形屋ならいろんな種類がありそうですね✨
ありがとうございます😌- 1月3日
るま
ほんとピンキリですよね💦
ふらここ、見てみました!すごく可愛いしコンパクトだし素敵ですね😍
ありがとうございます😌