※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ラテ
子育て・グッズ

赤ちゃんが夜だけスムーズに寝る場合、心配する必要はありません。同じ経験をした方いますか?

夜寝る時だけ背中スイッチが無い赤ちゃんていますか?
日中は置くと抱っこしないと泣くので抱っこしていたりバウンサーで揺らしているんですが
夜お風呂入って→ミルク→飲み終わったらゲップさせて起きててもベビーベッドにそのまま寝かせる
ベビーベッドに入ると少しもそもそしてても泣く事なく5分ほどですぐ寝ます。これ新生児の時から毎晩そうです。
長女の時は完全に寝てからじゃないとベビーベッドに寝かせられなかったので不思議で不思議で…。しかも生後1ヶ月過ぎからまとまって寝るようになり生後2ヶ月では夜21時に寝かせて朝の7時まで起きません。

障害?とか気にし始めてきました。
大丈夫なんでしょうか?
同じようなお子さんお持ちだった方いますか?

コメント

deleted user

娘の2ヶ月すぎから夜通してたくさん寝てくれましたー😉

🐻🐢🐰

うちの下2人は全く同じでしたよ😊
真ん中の子は言葉は少し遅めですが個人差の範囲内、末っ子は言葉はむしろ早い方で発達も問題なし。2人とも障害は今のところなさそうです!