
AB兼用のベビーカーをおすすめします。B型は荷物入れやリクライニングが不便です。待つ必要はありません。
こんばんは!
いつもお世話になっております!
もうすぐ6ヶ月になる男の子を育てています!
ベビーカーについて質問があります(*^o^*)
今は、従姉妹から貰ったコンビのメチャからファーストa
っていう何年か前の物を使っていますが
揺れが凄いのとシートの高さが低いので
乗せ下ろしが大変だと思って来ました。
そこでAB兼用のベビーカーを
買い直そうと思っているのですが
おすすめのベビーカーありますか?
腰が座ればB型使えるので
待つべきなのかな?って思いましたが
B型だと下に荷物入れること出来ないのと
リクライニングにならないので
寝てしまった時にかわいそうかな?って思ってます。
コメントよろしくお願いします(*^o^*)
- あーくんmama♡(6歳, 6歳, 9歳)
コメント

あんず10944
5カ月の頃には寝ててもリクライニングにはしなかったです。
ベビーカー使用が多ければAB型でもいいと思います!
わたしはアップリカのラクーナ使ってます。

(・∀・)❤️
私もお下がりでコンビのベビーカー使ってましたが、同じくシートの高さが低いのと、タイヤがうまく操作できないのであーくんmamaさんと同じくらいのときに買い換えました!
大きくなるまで使えるものです(◍ ´꒳` ◍)b
トイザらスが出している製品で、2万円くらいで安かったけれど、荷物もたくさん載せられるしとってもいいですよ(◍ ´꒳` ◍)b
-
あーくんmama♡
コメントありがとうございます!
そうなんですね(*^o^*)
コンビのベビーカーは、
荷物乗せるところ小さいですよね(T_T)
ハンドルの所にかけると
抱っこしようとした時にベビーカーが
倒れてしまうし‥💦
トイザらスさんですね!
探してみます(*^^*)♡- 8月5日

退会ユーザー
私も6ヶ月の頃にベビーカー買い直しました!それまで使ってたものは帆が狭く荷物も乗らず、ベビーシートがないと両面式にならなかったのでチャイルドシート兼車でのお出かけ時のベビーカー(寝てしまってもそのまま運べるので)として使ってます。
買い直したものはグレコのアップライトRみたいな名前のマイメロちゃんモデルのものです!私も主にベビーカー移動で荷物置きが欲しかったので、大容量だしマイメロちゃんだしそれを使うことにしました。
ただ、寝てもリクライニングにはしてないです。本人も嫌がるし(笑)
あーくんmama♡
コメントありがとうございます!
使用頻度は、近所への買い物兼お散歩と
車で出かけた時に店内で乗るくらいです♡
あんず10944
それならB型でもいいと思います!