
緊急事態宣言下で結婚式を挙げた方や参列した方はいますか。愛知県に住んでおり、今月末に親友の結婚式がありますが、挙げる予定のようです。緊急事態宣言が出た場合、延期になる可能性があると思っていますが、そのまま行うこともあるのでしょうか。人によるのでしょうか。
緊急事態宣言が出ても
結婚式をあげた方
参列した方いますか?
愛知県に住んでいます。
(名古屋市ではありません)
名古屋市で今月末に親友の
結婚式があります!
今の所、挙げる予定みたいです
緊急事態宣言が出たら
延期になるかなと思っていますが
そのままやる可能性もあるのかな?と🤔
やはり人によるんですかね?🤔
- naho(1歳1ヶ月, 5歳4ヶ月, 7歳)
コメント

あおい
結婚式関連の仕事をしています。
緊急事態宣言で延期するかしないかは新郎新婦様次第ですのでやるケースもありました!
ただ緊急事態宣言下でやる方は再度出欠をとりなおしてる人が多かったです。

Py❤︎
今度の土曜に名古屋であります😭
もう連絡ないので強行突破しそうです…
-
naho
コメントありがとうございます。
名古屋行くの怖いですよね😭
延期してほしいですが
こちらもそのままやりそうです😔
気にせず思いっきりお祝い
出来ればいいのですが😭- 1月3日

みお
わたしは来年名古屋で結婚式をやると親友に言われました😭
出来るのか?😂
来年なら大丈夫、みたいな言い方だったので
出来たらいいね
参加できたらいいな(できないかも)
みたいに伝えました😞
naho
コメントありがとうございます。
そうなんですね🤔
それで欠席にする人も
結構いるんですか?
あおい
ご高齢のご親族や小さいお子さんがいらっしゃる方は欠席にされる方が多かったです。
御新郎御新婦様も状況も状況で理解してますし心配であればご欠席にして、後日落ち着いて会えるようになってから直接お祝いしてあげても良いのかなと思いますよ😭💓