
コメント

はじめてのママリ🔰
個人的な感想として、ウォーマー使うと乾燥してか逆に使いづらかったです。
お尻かぶれ予防にも座浴や霧吹きなどぬるま湯たっぷりで洗い流すように拭いてあげると刺激が少ないですよ(^o^)

はじめてのママリ🔰
ウォーマー去年冬は使ってましたが冷たいから泣いてしまったりすることがなくて良かったのは確かですが
おしりふきの後半になると水分が袋の下に溜まってしまって乾燥してしまいました💦
汚れの取れやすさは温めてもそのままでも変わらないですが
むしろ温めない方が水分量が多くて取れる気がします😅
どちらかと言えばおしりふきの種類だと思いますよ!
-
りり
汚れの取れやすさはおしりふきウォーマー使っても変わらないんですね😂
今のところ冷たくて泣くことがないのと、私が上手くおしりふきウォーマー使えなかったので使わずに頑張ってみようと思います!- 1月11日

キラキラ星
私は1人目から1年中ずっと使ってます。こびりついたうんちとか💩少し当ててとるとスルッととれます👶🏻
-
りり
するっととれるのは気持ちがいいですね😳✨
おしりふきウォーマー上手く使えず、ぬるま湯で対処してますがそれでもダメになったら再チャレンジします😂- 1月11日

マヤ
汚れの落ち具合はウォーマー使っても使わなくても変わらないと思います😅
ヒヤッとする事が無くて良かったです😊
うちは乾燥は気になりませんでしたよ😊
-
りり
乾燥はお尻拭きにもよるんですかね😂
おしりふきウォーマー使うメリットで汚れが落ちやすいと聞いたことがあったので…- 1月11日
りり
おしりウォーマー上手く使えなかったので、100均のドレッシング入れで洗い流したりするようにしました😂
背中まで汚しちゃいそうになるのが難点ですが…。
霧吹きも試してみようと思います?