
赤ちゃんと寝る環境について質問です。夫婦別ベッドで、どのような環境が必要でしょうか?布団で床に寝るか、ベビーベッドを購入して横付けするか、他に方法があるかアドバイスをお願いします。
4月末に出産予定です。
初めてのことで不安いっぱいです。
今回は赤ちゃんと寝る環境について質問です。
我が家は夫婦別ベッド
夫がセミダブル、私がシングルベッドです。
この場合、赤ちゃんが産まれた後に備えて
どのような環境を整えればよいのでしょうか?
夫とベッドをくっつけて広くするという選択肢はなしです。
①布団を買って床に寝るようにする
②ベビーベッドを購入もしくはレンタルして私のベッドに横付けするようにする。
③その他
みなさんの経験、アドバイス教えていただきたいです!
あと、日中は赤ちゃんをどこに寝かせておくのかも悩みます!
- りょう🔰(3歳9ヶ月)

はじめてのママリ🔰
わたしは夜はベビーベッドに、昼間はバウンサーにねかせてましたよ!寝返り初めてからはお昼寝マットみたいなのを購入しお昼寝の時はそれに寝かせてます😁

退会ユーザー
1人目の時はベビーベッドでしたが8ヶ月くらいから寝相悪くてぶつかってすぐ起きてたので、シングルベッド買い足してくっつけて寝るようになりました!
今後もずっと寝ることを考えたら大人用布団買うのが楽な気がします😂

mama
私は2ですね!
ベビーベッドは使わない。という方も多くいますがうちは2歳でも現役で使ってます!
お昼寝はリビングで寝せており、寝室(二階)に行くのは夜だけなんですが、こどもだけ先に寝かせて親はリビングに行くので布団から落ちるとかもなく安心して入れるのでうちではベビーベッド必須ですね🙌

にゃ
夜はベビーベッド使ってます!大人のベッドの横に置くのが良いんじゃないですかね?😊添い乳する方には向いてないかもしれないですが💦
昼はリビング横の和室にごろねマットをしいてそこで寝かせてます😌
コメント