※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ
子育て・グッズ

初節句にももカステラを渡す理由や、配るタイミングについて教えてください。

長崎市女の子のママさん教えてください🙇‍♀️

初節句=ももカステラ
って言う情報を聞いたのですが
何で渡すんでしょうか??

こちらから節句なんです〜って配るもの?
お祝いのお返しとして?
こちらがもらうもの?

他県から嫁いで来て
今年が娘の初節句になります😥

コメント

deleted user

元々はお祝い返しっぽいですね😊


お祝いの時に映え?でお祝いの食事の席に用意したりします(ケーキ的な)
そんでインスタに載せます 笑

好きな人もいると思いますが、ただこれ本気で甘いので🤣とても一個食べきれないです🤣
味を知ってる人(私も周りの友達も)は写真の為に一個買っただけで、家族分買ったり誰かにあげた事はないです🤣

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    そんなに甘いんですか😅
    食べたことないので知りませんでした💦

    ももカステラじゃないとしたら
    他におすすめのお返しとか
    長崎の人はこれ渡す!とかありますか?

    • 1月2日
  • deleted user

    退会ユーザー

    あの上のやつ砂糖ですもんね🤣
    土地柄もあると思いますが、うちは長崎感は特に無く普通に返してました😅

    • 1月2日
なああむ

長崎出身です😊

桃カステラは一般的には内祝いで渡す物ですよ!
私もそうしましたが、私の周りでもお祝いをくださった方にお返しとして桃カステラを渡します❣️

内祝いに悩まなくていいし、長崎の人だと、節句祝いのお返しは桃カステラだと思ってる人も多いので、私はですが、お返しが桃カステラじゃなかったらガッカリします😂

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    ももカステラ定番なんですね😊

    1家庭に返す時は
    そこの家庭の人数分入った
    やつを渡すのでしょうか??

    • 1月2日
mi..

文明堂に小さい桃カステラがありますよ!値段もそんなにしなかったと思います。うちは小さいのをお祝いいただいた方にお返しとしてお渡ししました。

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    小さいサイズもあるんですね😊
    検索してみます!!

    • 1月7日
そうママ

桃カステラはお祝いのお返しで渡します✨
男の子は鯉カステラとか鯉菓子とか☺️
桃カステラ大きいのから小さいのまであるので大きいのだったら2つ入ってるイメージです☺️
小さいのだったら人数分でもいいかもですね✨
うちも今年初節句で女の子は初めてなのでいろいろ考えないと💦💦

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    サイズあるんですね😳
    色々検索してみます✨

    初節句ってお参り(祈祷?)とかって必要ですか?

    • 1月7日
  • そうママ

    そうママ

    初節句は両家の祖父母も集まってお祝い(節句飾りとか)ありがとうって会食をしました!
    お参りはしてないです!

    • 1月7日
ポコ

うちはアリタの桃バターカステラをお返しに用意しましたよ😊🍑
そっちの方が美味しくい食べれて
サイズも小さいので喜ばれました☺️✨

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    アリタってケーキ屋さんですよね??
    その時期に出てくるカステラですか?
    常に置いてありますか?

    • 1月7日
  • ポコ

    ポコ

    ケーキ屋さんです😊
    私は1月末〜2月辺りに電話して注文しましたよ✨
    4個入と8個入は期間限定では無かった様な、、
    詳しく覚えて無いですが💦
    ホームページに載ってると思います☺️

    • 1月7日