※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
🐹♥
子育て・グッズ

二人目の方が、ベビーベッドの返却を迷っています。上の子が怪獣ぶりでジョイントマットを敷いて潰されないか心配しています。どうしているか教えてください。

二人目の方
特に上に怪獣がいる方、、笑

二人目って日中どうしてましたか?
今はベビーベッドレンタル中なんですが
もうすぐ返却しないといけなくて🤔
延長するかどうか迷ってます😂

上の子の溺愛ぶり怪獣ぶりが
すごいので
ジョイントマットひいて
床にゴロゴロさせとくと
潰されないかなど色々と不安です🤣🤣

考えすぎですかね?笑
皆さんどうしてますか?😌

コメント

ママリ

日中はハイローチェアに乗せてました!
ズリバイなどできるようになったら必要ないかもですが、ネンネ期は踏まれないか心配ですよね💦

ひろ

まだベビーベッド使ってます😂
半年まで借りることにしました…😅

くるまい

最初はベビーベッドやバウンサー入れてましたが、3ヶ月くらいから寝返り始めて床においてます🤣上の子もバタバタしますが一応避けてくれますし、下の子も意外と体がしっかりしてるので今のところ大丈夫です!

マーマ

半年ぐらいまでは避難所にしてましたよ。
バウンサーと併用で。
寝返りし始めたらガードしながら寝返りやズリバイにつきあってました。
家事するときは避難所です

ゆんた

4.5ヶ月頃からは諦めて床でコロコロしてました😂
ベビーベットにはりつくよじ登るゆするで🤣
うちの子も愛が重すぎて下の子の命の危機何度か感じました😂

おかん

ベビーベッドでした!
バウンサーやハイローチェアは寝返りが早かったので狭すぎて結局使えなくて💧
ちなみに上に踏まれた事あります💦

🐹♥



皆さまありがとうございます〜🙇‍♀️

参考にさせていただきます!