
メチャクチャくだらないのですがSNSで 毎晩綺麗にキッキンリセットして…
メチャクチャくだらないのですが
SNSで 毎晩綺麗にキッキンリセットしてる方って
シンクの排水溝のゴミを回収して
ゴミ箱にポイしてらっしゃるんですよね、、
昔飲食でバイトしてた時の上司から
「ゴミ袋にもお金かかってるからね!パンパンにして捨てないと勿体ない!」と言われたのがずっとしみついていて、
排水溝のゴミネットも あんまりゴミ入ってないのに
1日で回収しちゃうの 勿体ないなーと思ってしまうのと、
排水溝のゴミが 普通のゴミ箱にあるのが あまり好きじゃないので
私はいつも ゴミの日の朝に排水溝を回収してます
ただ キッキンリセットには 憧れます、、笑
皆さんはキッチン周りいつもどうしてますか…?
- SA0(5歳5ヶ月)

るん(25)
綺麗にキッチンリセット毎日出来ているわけではありませんが、、、。
夜はなるべく毎日排水溝のネットも取り替えてます。
ゴミ箱に排水溝のゴミが入っているよりもシンクの中にずっとゴミがある方が私的には好きじゃないです🤢
ゴミ箱も回収する日にアルコールかけて拭いてるのでそこまで抵抗感じずに毎日捨ててます!

はじめてのママリ🔰
排水溝のゴミは1日の終わりに回収して、ちっちゃいビニール袋や、食べ終わった食パンの袋などに入れて、口をきつく縛ってゴミ箱に捨ててます!

(*'ω'*)
排水溝のネットは
シンクの使い捨て三角コーナーと一緒に臭わない袋に入れてゴミ箱にポイです^ ^

レンガ
1日料理した時に出る生ゴミ用の小さい袋に夜ご飯終わった時に排水溝のゴミも一緒にいれて終わりです!

🧸
毎晩排水溝のゴミの回収はしてません🤭ゴミの日の朝にするくらいですねー!
そんな綺麗好きじゃないからかな?なんも気にしなかったです笑
キッチンリセット私も憧れますがめんどくさいです笑

ダッフィー
排水溝のネットは毎日変えてます◡̈❁
捨てる時は、小さなゴミ袋に入れてからゴミ箱に捨ててます🗑

退会ユーザー
排水溝ネットは毎日取り替えています。
三角コーナー代わりにワークトップに置いてあるゴミ袋に排水溝ネットを捨て、そのゴミ袋を縛って普通のゴミ箱へ捨てています。
生ゴミが出たままになってると虫を寄せ付ける原因になりますし、臭いも気になるので^^

natty
毎日変えてます🙋料理する時に水切り付のゴミ袋に入れてるので、排水溝ネットもそこに捨ててからまとめてスーパーの小さい透明ビニール袋を2重にして捨ててます😊基本キッチンは常にリセットされてる状態にしてます👌

ままり
コンロとカウンター(まな板とんとんするとこ)は、コストコのシートで拭き上げて
シンクはメラニンスポンジで軽く掃除して、その日出た生ゴミと排水溝ネットのゴミは、赤ちゃんのオムツ捨てる匂わない袋にいれてゴミばこに捨ててます。
その後、排水溝のアミと蓋は
オキシ浸けして翌朝まで放置して
朝一番に、排水溝ネットつけてます。

みた
清潔にしてるの憧れますが、私も詰まりかけるくらい溜まってから捨てます。もったいないって気持ちが強すぎる性格でした😂

ママちゃん
ゴキブリが来ますよ!!
毎日捨ててます✨
小さな袋にいれて
口をぎゅっと結んでポイです😃
お金はかかるかもしれません。
もったいない精神も大切です!!
でもゴキブリが怖いので捨てます☆
あと、
野菜の皮むいてそのまま排水口にポイポイしたら
毎日パンパンになるので
毎日捨てるのももったいなくなくなるかもです☆

はじめてのママリ🔰
ゴキが大嫌いなので
シンクの排水溝のゴミは毎回回収して捨ててます!
ゴミ袋なんてちっちゃいポリ袋だと200枚で98円なのでお金かかってるけどそのくらいはケチりません💦

はじめてのママリ🔰🔰
毎日変えます!
排水口のザル?も汚くなるし、虫が来るのもヌメヌメも嫌だし💦
ネットが勿体無いと思うのであれば、ザルを目の細かいやつにして生ゴミと一緒に捨ててはどうですか?
実家はその方法です😁

SA0
毎日綺麗にしてる方が多数で
個人的に びっくりです🙄
実家でも ゴミの日に回収してたのて
世間でもそうなんだと思ってました!
夜ご飯の後片付けしても
旦那が何かしらつまみ食いとかするので
タイミングがわかりません😂
出来るだけ変える方向で考えます!!
コメント