
友達とのランチがカラオケに変更になり、6ヶ月の赤ちゃんを連れて行くのを迷っています。皆さんはどうしますか?
6ヶ月の男の子を育てている新米ママです*
今度高校の友達数人と久しぶりに会うことになりました✨
最初は個室ランチを探して予約の電話をしてくれていたのですが
なかなかどこも予約がとれず、カラオケの女子会プランになりそうです。
私としてはカラオケはまだ連れて行かない方が良い気がしているのと
友達に音量などで気をつかわせたくないなーと思っており
参加じたいをやめようか悩んでいます(;_;)
みなさんでしたら、このような時どうされますか(/_;)!?
よろしくお願いいたしますm(_ _)m
- ゆうか(6歳, 9歳)
コメント

エリナ
私ならカラオケはまだ連れていけないからまた次回参加させてって言っちゃいます😵😵

はらぺこ
私ならやめます😭
空気も悪そうですしタバコなどの
吸わなくても壁に染み付いてるの
ってよくないらしくて!
-
はらぺこ
なんか日本語おかしくてすみません。
その時に吸わなくてもその部屋で吸っ
ている人がいたのなら壁に染み付いて
て壁から悪いものが出てくるらしいで
す!- 8月5日
-
ゆうか
返信遅れてしまって、ごめんなさい(;_;)
回答ありがとうございます*゜
壁からも悪いのが出てきちゃうんですね😢
友達にも、ちゃんと伝えることが出来ました
ありがとうございました(/_;)✨- 8月7日

退会ユーザー
私なら子供の事を考え参加を辞退します。
せっかくのご友人と会いたいとは思いますが、子供が最優先だと思いますよ(*˘︶˘*).。.:*♡
ご友人にも気を使わせちゃいますしね( º_º )
-
ゆうか
返信遅れてしまって、ごめんなさい(;_;)
回答ありがとうございます*゜
そうですよね💡
友達にも、ちゃんと伝えることが出来ました
ありがとうございました(/_;)✨- 8月7日

ange
カラオケなら行かないですね。タバコ臭いし、音が大きくてお子さんびっくりしてギャン泣きとかなら全然楽しめないですよ。周りも気を遣いますしね。
-
ゆうか
返信遅れてしまって、ごめんなさい(;_;)
回答ありがとうございます*゜
カラオケはやっぱりしないことになりました✨
ありがとうございました(/_;)✨- 8月7日

らふぃ
カラオケだったらいきません。
どうしても会いたいと思ってたら、カラオケの前に30分とかお茶してもらって、バイバイって感じにしてもらいます。
-
ゆうか
返信遅れてしまって、ごめんなさい(;_;)
回答ありがとうございます*゜
ちゃんと友達にも伝えて
カラオケはなくなりました✨
ありがとうございました(/_;)✨- 8月7日

MAXとき
カラオケは行かないですね〜
マイク使わず歌わせることになりますし、タバコの害がありそうです...
-
ゆうか
返信遅れてしまって、ごめんなさい(;_;)
回答ありがとうございます*゜
そうですよね(> <)💡
友達にもちゃんと伝えて、カラオケはなくなりました✨
ありがとうございました(/_;)✨- 8月7日

♡KF-mama♡
私、最近よくカラオケ使いますよ!
カラオケっていっても歌わないですし、使うのはファミリールームなので禁煙です!
お店によっては禁煙ルームありますよね?
元々、ランチしようとしてたなら部屋だけ取っただけで歌う気はないとかないですかね?
歌わなくて禁煙なら問題ないと思うんですが。。
仲のよいお友達ならそこらへん確認しても平気かな〜と思います◎
-
ゆうか
返信遅れてしまって、ごめんなさい(;_;)
回答ありがとうございます*゜
禁煙のルームもありますもんね(*^^*)
友達にも伝えた結果、今回はカラオケなしになりました(;_;)
ありがとうございました😣✨- 8月7日
ゆうか
返信遅れてしまって、ごめんなさい(;_;)
回答ありがとうございます*゜
友達にちゃんと伝えられました✨
ありがとうございました(*^^*)