
コメント

はじめてのママリ🔰
双子じゃないけどパパの方に行く事あまり無いですよ😂
今3歳ですけど今朝も起きたら隣に私がいなくてパパがいて泣いてました。
これ(パパの事)違うーって泣いてる時もあります。笑
1人だろうが2人だろうがママっ子なら取り合いになるし、パパの方には行かないと思います。
うちはパパと私の取り合いしてました。

ママ
うちは双子で、里帰りも旦那一緒だったし、下の子はほぼ里帰りしてないですが、それでもいつもママの奪い合いです。
パパも頑張ってますが、いろんなとこでママにはかなわないです😅
-
子育て奮闘
パパとお留守番はできますか??双子ちゃん
- 1月2日
-
ママ
できますよ。2歳くらいから会社の飲み会とかのときは寝かしつけもお願いしてます。ママがうちにいると絶対ママとしか寝ませんが、ママがいなければそれなりにパパと楽しくやってますよ😊
- 1月2日

ひよこちゃん
里帰り産後の2ヶ月だけでしたがふっつーにママ>>>>>越えられない壁>>>>>パパです笑
どこのお子さんもそんなんじゃないですかね?
生まれてからずっとつきっきりのお世話をしてるパパってそう多くないでしょうから、愛着の度合いはやはりママが上ってご家庭が多いと思います。
パパイヤママがいいって時期不定期に来ててパパはちょっと可哀想です🤣
-
子育て奮闘
ほんとかわいそうです💦笑
2人ともママにくると
お互いきついですよね😭
寝る時などもパパじゃだめですか?- 1月2日
-
ひよこちゃん
返事遅くなってごめんなさい!
寝る時が1番だめですね。
生まれてからパパが寝かしつけ1人でしたこと数えるくらいしかないです😅- 1月2日

退会ユーザー
里帰りしてないですが全員ママです(笑)泣いた時は特に絶対ママです😅
遊ぶ時はパパとも遊んでますけどね😊
-
子育て奮闘
ほんと、、
1番1人じゃきついときに
ママしかだめですよね、、、。- 1月2日

かもあ
里帰りしていないですが、双子がママにしか来ません。ずっとママ、ママ言っています😀
-
子育て奮闘
2人だけだとおもったので、、
お話聞けて嬉しいです!!- 1月2日
子育て奮闘
そうなんですね😢
やっぱりママなんですね!
2人だけなのかと思ってたので
話聞けてよかったです🙏🙏🙇♀️