![みい](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
友人の結婚式への参加がコロナ感染リスクで悩んでいます。式に出席するか迷っており、欠席する場合の適切なお祝い方法を知りたいです。
学生時代の友達の結婚式が2月に京都であります。もともと昨年秋だったのがコロナで延期になり2月となりました。招待状を受けた9月頃は少し落ち着きを見せていたこともあり、参加で返事をしました。でもここ最近、イギリスなどからのコロナ変異種も確認されて幼児への影響もあるとかないとか…連日ニュースを見てると怖くなってきました。
参加する人数が多い結婚式であることと、ご主人の実家エリアで式をあげるので全国から新幹線や飛行機を使って人が集まることを不安に思っています。私自身も感染者が多い県から新幹線でいくことになります。
最近、結婚式に出席された方、会場での感染症対策はどんなふうにされてましたか?集合写真や新郎新婦の席のところに行って写真を撮る時などみなさんマスクできませんよね…?いまいちイメージが湧かず…
食事も一般的な円型テーブルで少人数ごとに輪になって食べる形ですよね?
これまで家族でしっかり自粛してきて、夫は毎日テレワークで人混みにも両実家にも行かず徹底してきたので、移すことはもちろん移されてしまうことも心配で。
でも一生に一度の式だし、1ヶ月前に断られたら悲しいよなあと思うと毎日悩んでしまいます。断るとしてもなんと伝えていいやら悩みに悩んでしまって、、
ちなみに私の結婚式には来てもらっていなくて、私が出産したことも今回彼女の結婚式の連絡がきたタイミングで伝えました。
もし欠席する場合は、どのようなお祝いをするのが適切でしょうか?
- みい(5歳8ヶ月)
コメント
![なみ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
なみ
コロナで欠席するなら誰も文句ないと思いますよ!!
新郎新婦さんも「決めもらう側」ですからね☺️
私は、自分の結婚式に来てくれた友達からは30,000円ご祝儀貰って、その子は式をやらなかったので郵送で10,000円お祝い送りました😊
![ママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ママリ
先月名古屋の披露宴に出席しました。
アルコール消毒。マスク着用で円テーブルでいつもと同じような距離でした。
食事はマスクをしたスタッフが運んでくれました。
写真撮影のときはマスク外して撮影してすぐつける感じです。
ケーキカットもマスクして集まるように呼びかけがありました。
あと、両親が机をまわって挨拶はなかったです。
正直、安心かどうかは出席者次第かなと思います。
新郎新郎は学生時代の後輩で知っている人が多くいたのですが、挨拶しにきてくれる人の中にはマスクして、話しに来てくれる人もいれば、マスクなしでくる人もいました。
隣に座った人は、すごく気をつけてくれる人で、食べたらマスクして会話してくれました。私もなるべくマスクをしたり前をむいてしゃべるように気をつけてました。
知り合いがいない。または、少ない会であれば話す機会も少ないし、リスク少ないかなと思いました🤔
私も2月にまた名古屋の結婚式に出席します。今度は知り合い少ないので、そのまま出席予定です。ただ私の場合県内なので…県外だったらはじめから欠席してたかなと思います💦
もし欠席されるなら、電報とご祝儀を送ればいいかなと思います。結婚式来てもらえてなくても、一度は出席連絡してるので、私ならこれからの関係もあるし、3万包みます。
断り方はは正直にコロナが不安でというか、旦那や親族にとめられてると言いますかね😊
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
先月行きました!!
私が行ったところは正直これ1人でも
コロナ居たらやばいだろって感じでした😅
席は円のテーブルですがとくに仕切りなし。
席に座って話す分はマスクなし。
席移動する時はマスクしてくださーい!
の呼び掛けがありましたがみなさん
飲んでてしてない人が多かったです。
集合写真もマスク外してくださいと
言われマスク無し。
ただ席を移動してのお酌や新郎新婦の
ところまで行って写真撮影などは
NGでした。
なみ
すみません↑「来てもらう側」の間違いです