
産後3日目で激痛、絞っても改善せず。ロキソニンは授乳NGだが痛みが我慢できない。看護師に頼むのはタブーでしょうか?
12月29日(火)に出産し、産後3日目にして
両胸がパンパンに腫れ激痛のため、
絞っていますが、絞れどさほど量が絞れず
かなり激痛になってきました。
絞ってもカチカチになるばかりで全然改善されず
頭痛もしてきました、、、
ロキソニンを服用するとおっぱいは飲ませられないのは知っています、、、
ですが我慢できないほどの痛みなのです、、、
看護師さんに、ロキソニンを出して欲しいと言うのはタブーでしょうか?😭
- もえぴ(4歳4ヶ月, 6歳)
コメント

りんご
あれ?
私、産後に子宮収縮剤とかと一緒にロキソニン出されてましたよ?
授乳できると思います🤱

のん
乳腺炎の時はロキソニン飲みつつ授乳もしていましたよ🍀🙆
-
もえぴ
頭痛はしますが熱はなく、乳腺炎確定では無い時点でロキソニンをお願いするのは何となく気が引けてしまい、、、😭😭
薬に甘えてもいいものか自問自答してました😭😭
看護師さんに相談してみようと思います!- 1月1日

はじめてのママリ🔰
乳腺炎、辛いですよね😢
ロキソニンも病院によって処方するところもあるし聞いてみてもいいと思います!
私が出産したところはアセトアミノフェンでしたが。
-
もえぴ
そろそろ看護師さんがまわってくる時間なので聞いてみようと思います😭😭
- 1月1日

もえ
あれば保冷剤ももらってとりあえずガチガチに両乳冷やした方がいいと思います💦
私も乳腺炎何度もやりました😭めちゃくちゃ痛いし熱出るし最悪ですよね😭💔
-
もえぴ
炎症の数値が上がらないように点滴する事になりました😭
子供産むより痛いんじゃないかって思いますよね😭- 1月1日

のりせんべい
私も29日に出産しました😊
うちの病院では、ロキソニン処方されてます😊
聞いてみてもいいかもしれませんね😣
-
もえぴ
同じ日のお誕生日ベビーですね☺️💓
出産おめでとうございます🥺
そしてお疲れさまでした☺️✨
お互い育児が大変な生活が始まりますが頑張りましょうね!
どこの病院でもロキソニンが処方されているのですね、!- 1月1日
もえぴ
そうなんですね!
前回の出産時、ロキソニン服用後は時間を空けないといけない、、と言われたので、てっきり授乳不可なのかと思っていました😭
りんご
できるはずですよ✨
とゆうかしてました!😂
私は会陰切開の痛みが凄すぎて、ロキソニンじゃ効かなくてナースコールしたら痛み止めの座薬くれましたよ。
ロキソニン以外にもあると思います😍
もえぴ
看護師さんにお願いしてみようと思います😭😭
座薬なんていう手もあるんですね!
丁寧な回答ありがとうございます😭😭