※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ぽっち
ココロ・悩み

旦那の弟夫婦から第二子誕生の報告が義母経由でLINEで届き、本人からではなくイライラしています。自分の2人目希望を知らないのか心が狭いのか気になります。

先日、旦那の弟夫婦に第二子が誕生しました。
産まれた日に本人ではなく、義母からLINEで今日無事に産まれましたとわざわざ報告してきました。
正直、そんな報告いらないんですけど!!!
なぜ本人ではなくあなたがしてくるの??とイラっとしました。
私が2人目欲しいと思ってることなんて知らないんだろうけど…
私は心がせまいんでしょうか…

コメント

deleted user

知らなければお祝いとかも送れないですし、わたしなら報告ほしいです😅本人は産後だしスマホいじる余裕ないんじゃないでしょうか。

  • ぽっち

    ぽっち

    すみません…
    本人とインスタ繋がっててすぐインスタあげてたので知ってました…

    • 1月1日
  • deleted user

    退会ユーザー

    そうなんですね😅インスタのつながりまで義母は知らないでしょうし、別枠で報告が来てもわたしは気にならないですが…
    二人目がほしいなら尚更、お祝いの気持ちはお互い持っていた方がいいと思います!

    • 1月1日
ママリ

私が弟の立場なら実兄には自分から報告するかもですが、わざわざ兄嫁には直接連絡しません💦
てかそもそもうちの旦那の弟も直接兄に連絡なかったですよ、義母から聞きました。男って自分が産んだわけじゃないし、そんなもんかーって感じです😅
義母も2人目欲しいと思っていること知らないのなら連絡しても仕方ないかと💧

ダッフィー

基本旦那が報告するだろうと思ってるので、私からわざわざ義姉には生まれました報告はしないです😂
まぁ、どれ程の仲なのかにもよりますが😅

りり

家族が増えて嬉しくて連絡してしまったんだと思いますよ。
インスタで既に知ってるのにってこっちが思っても、義母はそこまで気がつかないだろうし。。

二人目欲しいって思ってるときに嫌な気持ちにさせてしまうかと思いますが...少し多目にみてもいいかなっと私は思います😣

いちご

質問者様が義母さんのこと好きじゃないからそう思ったのかなと思いました。
わたしもあまり好きではなく、今回年末に緊急帝王切開で早産で出産しました。
まだ保育器に入っていて、特に異常はないとは言われていますがわたしてきには生まれました〜!😄ってなかなかバンザイで喜べなくて。。
まだまだ何が起きるかわからない安定していない状態でみんなでやんややんや生まれただなんだかんだ言ってほしくなかったんですが、義母が義理姉に連絡したらしく、わざわざ連絡しないでよって思いました。
一緒に住んでて知ってしまったとかなら仕方ないですが、わざわざあーでこーでこうなって生まれたのよーって言ったんだろうなと。
質問者様が義母さんのことを好きじゃなくて、2人目ほしいと思ってる状態での報告だったのならよく思えないのは普通なことかなと思いました。