※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
🐻
子育て・グッズ

子供が産まれるので車をN-BOXに買い替えたいが、専業主婦で収入がないため悩んでいる。支払い方法や経験を教えてください。

今ホンダゼストに乗ってるんですが、車内が狭く子供が秋に産まれるのでこれからのことを考えて今の車を下取りに出してN-BOXに買い替えたいと思ってます。

でも今専業主婦で収入がないので、購入するか迷ってます(>_<)まだ旦那には相談してないです笑

みなさん、子供が産まれるのを機に車買い替えましたか?その際、支払いはどのようにしましたか?

コメント

ヒナママ

私はekワゴンに乗っていますが
車内が狭いし来年の2月が車検なので
今年中に買い換えようと思います!

NBOXは広くていいですよね!
私もスペーシアとか広々とした
車を考えています!

ちなみに私も専業主婦で収入が
ないのですが、
失業手当で36万ほどもらえるので
それを頭金にしてあとは旦那の
給料から払っていこうかと考えています!
旦那はあまり興味ないみたいで
好きにしてーって感じですが(笑)
来年から私も働くつもりなので
なんとかなるかなと思っています(*^^*)

  • 🐻

    🐻

    旦那さんの給料から払ってくれるなんていいですね(>_<)
    うちの旦那ケチなんで絶対払ってくれないですもんww
    話したら、今は私の貯金から出すって言ってるのにそんなに急いで買わなくてもいいって言われました( ˘•ω•˘ ).。oஇ

    • 8月5日
  • ヒナママ

    ヒナママ

    車のお金払ってくれないんですかー(°_°)
    旦那さんも乗ることになりますよね?

    子供産まれる前に私も買い換えたかったけど
    お金に余裕なかったので(^_^;)
    でも広い車の方がいいですよね!

    • 8月5日
ちゃんまん

今年の1月にえぬぼっく買いました。

支払いは旦那の独身時代の貯金から一括で払いましたよ!

  • ちゃんまん

    ちゃんまん


    ちなみにカスタムです。

    • 8月5日
  • 🐻

    🐻

    旦那さん太っ腹で羨ましいです( ˃ ⌑ ˂ഃ )うちの旦那は100%払ってくれませんw

    • 8月5日
  • 🐻

    🐻

    私もカスタムの中古がほしいんですー(>_<)

    • 8月5日
せなくろ

私はゼストそのまま乗ってますよ(❃´◡`❃)ベビーカートランクに積んだりすると、ほとんど荷物が乗らなくなるので、子供と2人で買い物だけならいいと思いますが、旦那さんも一緒で大荷物ってなると大変だと思います‥N-BOXだと助手席にもトランクにもベビーカー積めるので多少広々すると思います(^_^)☆
でもうちは後々2人目3人目と考えてるので、もう少し大きい車買う予定ですが‥

  • 🐻

    🐻

    同じですねー!
    ゼストスパークですか🚙?
    多分家族全員で出かけるときは旦那のファミリーカーなので、その辺は大丈夫だとは思います♡
    でも1回N-BOX見ちゃうと中も広いし欲しくなっちゃいます(>_<)

    • 8月5日
  • せなくろ

    せなくろ

    ゼストスパークです(^_^)☆姉が数年乗っていたのを乗らなくなるからって、型も好きだったので、私が免許取ったのを機に譲ってもらったんです!
    旦那さんがファミリーカーなんですね!それなら大丈夫そうですね♡
    そのお気持ちわかります😭私の家で実母がN-BOXカスタムの一番高いグレードの乗ってて、使い勝手良さそうで欲しくなります‥!

    • 8月6日
あいか

自分も出産間近で今愛車が同じくゼストです😌
後部座席にチャイルドシートセットしたんですが、ゼストだとちょっと狭いですよね😭
NBOXカスタムなどは広かったですよ☆♡
自分だったら払える程度にローンが良いと思います!!
NBoxだと中古もいっぱいあると思いますよ♪
燃費もいいみたいです😌
是非参考にして見てください🙈

  • 🐻

    🐻

    同じですね♡
    やっぱり狭いんですね💦
    私はまだチャイルドシート買ったもののまだセットしたことないので、1回セットしてみて広さとか見てみようと思います!
    私ほしいのN-BOXカスタムの中古なんですー(>_<)

    • 8月5日
クマたん☆

私は日産のルークスに乗ってますが、やはり小さい子供がいるとスライドドアは便利です。
5年ほど前に購入しましたが、最近ディーラーに聞いたら50万位で下取り出来ると聞きました。ゼストも同じ位するのではないでしょうか?

  • 🐻

    🐻

    スライドドアが本当魅力的で(>_<)狭い駐車場で乗り降りするときとかにいいですよね〜!
    私も下取り価格55万でした!下取り低かったら諦めつくんですけど、割といい値段だったから、迷いますね(>_<)

    • 8月5日
  • クマたん☆

    クマたん☆

    狭い駐車場多いんで、チャイルドシートから降ろす時とか、買い物袋持ちながら抱っこ紐…の時は特に良いですよ〜(OvO)
    下取り価格の50万て、デカイですよねー\(^o^)/

    • 8月6日
ままり

私はmoveに乗ってます(^o^)チャイルドシートも乗ってますが特に不便は感じません(^ ^)

うちは逆に妊娠をきっかけにマタハラで仕事も辞め、車2台維持するとなると貯金は出来ないし支払いも赤だし、、ってことで、ファミリーカーを早く買う為にもとりあえず車を軽1台にしました!旦那の職場まで歩いて10分くらいなので(笑)
旦那はファミリーカーを買いたいとずっと言っているので、産後落ち着いたら一括で払えるくらい貯めてファミリーカーを買うつもりです!

  • 🐻

    🐻

    そうなんですね(^ω^)

    マタハラやっぱりあるんですね〜(>_<)私は産休もあるいい会社だったんですが、嫌すぎて自分からやめました(>_<)
    旦那さんが徒歩通勤だったらファミリーカーだけでも、充分ですね♡うらやましいです♡笑

    • 8月5日
deleted user

買い換えましたー!
N-WGNカスタム→スパーダに。
産まれる前はNワゴンが広いしじゅうぶん!と思ってましたがチャイルドシートつけて、ベビーカー積んで、買い物の荷物とか…としてると狭すぎて、半年でスパーダにかえました。
もちろんローンです。

みゆマミーず

赤ちゃん出来たときを考えてタントを買ってました!

めろん

妊娠中に免許取って
N-BOX買いました!
専業主婦なので旦那がローンで
払ってくれています( ˙꒳​˙ )