![ゆー](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
コメント
![HEママ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
HEママ
乗ってます!
出来てますよ✨
![ままり](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ままり
乗ってます!
コンビのネセルターンを装着してますが、問題なく使用できてますよ😊
-
ゆー
回答ありがとうございます😊幅いけるんですね✨回転もできますか???
- 1月1日
-
ままり
回転もできますよ😊
- 1月1日
-
ゆー
ありがとうございます💕
- 1月1日
-
ゆー
2列目の肘置きは固定タイプですか?回らない可能性もあるとディーラーで言われました💦
- 1月12日
-
ままり
固定ですが、回転も問題なくできますよ💡
ベビザラスやアカチャンホンポで売っているような日除けが付いている大型のものは無理だと思いますが、うちのは西松屋で日除けなしのものを購入したので使えてますよ!
リクライニングの角度によってはヘッドレスに擦れますが、角度を調整すれば大丈夫です。- 1月12日
-
ままり
あ、ちなみにうちもSCパケの肘置き固定のオットマンのグレードです。
- 1月12日
-
ゆー
回答ありがとうございます😊
いただいたチャイルドシートなので、どこで購入したのかわからないのですが、コンビのネセルターンで、日焼けとかはついていないです^_^それなら、使用できそうですね✨助かります!ありがとうございました(^_^*)- 1月12日
![yuna](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
yuna
回転はグレードによりますよ!
scパッケージだと肘置きが固定されて動かせれないので…
わたしはアップリカのチャイルドシート使ってますが回転はできないです😖
-
ゆー
回答ありがとうございます😊色々見に行って、仰ってる通り、肘置き固定のSCパッケージになりそうです💦
チャイルドシートはアップリカのディアターンとコンビのネセルターン持ってるんですけど、アップリカはベッド仕様にできないと口コミ見ました。設置だけならできるのでしょうか?もしくは、3列目だとベッド仕様にもできそうですか?- 1月12日
-
yuna
うちはアップリカのフラディアを使っていますが、回転は無理に回せばできるかな?と言う感じです。
でもそうすると肘置きに擦れるので何か対策が必要だと思います🥲
ベッド仕様はできないです。。
肘置きに当たるので回すことも倒すこともできないです。
3列目はISOFIXがないのでできないですね🤔
ISOFIXがあればできるのですが😱- 1月12日
-
ゆー
無理に回すのもシートが傷つきそうで嫌ですね( ;∀;)うちのはISOFIXじゃないので、シートベルト固定なら3列目いけるかなと思いましたが、毎回3列目で乗せ降ろしするのも大変ですよね💦アップリカは主人の車で使用して、上の方がコンビ使えると教えてくださったので、それでやってみたいと思います^_^詳しくありがとうございました😊
- 1月12日
ゆー
回答ありがとうございます😊ちなみに、どんなチャイルドシート使われててますか?