
生後半年ごろから生理前になると、おっぱいの量が減ってきました。完母からミルクに移行した方いますか?離乳食後のミルクの量や離乳食の内容が合っているか知りたいです。
生後半年ごろから生理前になると
おっぱいの量が減ってきました😭
これまでほぼ完母だったのですが
夜はミルク200をあげていて
今日は昼間もあげました💦
この頃から母乳からミルクに移行した方いますか?
そして離乳食の後のミルクは
どのくらいあげたらいいですか?
離乳食は
7倍がゆ 小さじ10
タンパク質 小さじ2
野菜 小さじ6
を完食します!
ちなみにこの離乳食の量が合ってるのかもしりたいです…
- たぬ(4歳11ヶ月)

まい
長女のとき6ヶ月で混合から完母に移りました(•‿•)
離乳食後のミルクはミルク缶に書いてある量を目安にするといいですよ!140-160くらいだったかな?と。
離乳食の量は7ヶ月8ヶ月は画像の通りです。
コメント