
コメント

ゆ。
来年の10月から同居になります!!!
まだわかりませんが一緒に
お見送りとか嫌ですね笑
ちょっと気持ち悪いと思ってしまいます😂💭

いるか
誰もお見送りしません!笑
子どもに手がかかっているので、リビングでいってらっしゃいして終わりです😀
同居したての時は義母がお出迎えとかしてて気持ち悪かったですが、いつの間にか無くなってました!
-
𝙺&𝚈らぶ♡
気持ち悪いって感情は嫁は芽生えますよね??
義母は優しくて良い人なのは理解してるのですが、息子を大事にしてるつもりが、度が過ぎてるようにも捉えちゃいます💦
「出勤して当たり前に帰ってくるとは限らない」みたいな事を言ってましたが、確かにそうだけど、いつまでも子供じゃないし、んーって思っちゃいます💦
こういうのって私が耐えるしかないんですかね??- 12月31日
-
いるか
うちの義母もいい人なんですが、ちょっと過干渉気味で…
主人のお昼用にと毎日おにぎりも握ってくれていました😑
お義母さんの気持ちも分かりますが、妻と子どもがいるのにちょっとなーと思ってしまいます😅
初めは我慢してましたが、イライラしてきて夫婦関係も悪くなったので、嫌なことあると主人に伝えてるようにしました😀
おにぎりの件もお出迎えの件も、主人が上手く伝えてくれたから無くなったのかなーと思ってます!- 12月31日
-
𝙺&𝚈らぶ♡
ご主人さんが味方についてくれたのは嬉しいし、頼れますよね✨
例えば、主人が結婚して10キロ増えてしまって、正直そこに対して私はそこまで嫌とかではなかったんです。お互い、食べる事がストレス発散になってるので😁
でも、先に義母が主人に「もう少し痩せたら? ちょっと…🤭」みたいな事を会う度に言ってて、それを聞いてもマックとか好きに食べたりしてたので私も「パパ、ちょっとヤバいよ🤭」って事を伝えたら、痩せれない自分にもイライラ&周りからも言われイライラしたのが爆発して、私に激怒したんです。
1年くらい前にそんな事があったので、それ以来私も言わなくなって、黙ってたんですが相変わらず義母は言ってます。
「夫婦だから怒れることで、母さんには言ってこないよ」って言われ、もう主人だって30手前なんだから好きに生活させたってよって思っちゃいました💦 確かに家系的に糖尿があるので心配なのは分かりますが、もう自分で管理だってするし、そこまで義母が首突っ込むところじゃないですよ❗って言いたい位です💦
まだ同居してないですが、今まで自分が家庭での立場が削られそうで怖いです💦- 12月31日
𝙺&𝚈らぶ♡
今は私が切迫で家事も控えてるので、来てもらってるのですが、必ず見送りはします!
息子が大事なのは分かるのですが、距離を置く事も理解して欲しいです💦
これって求めすぎなんですかね??
ゆ。
そうなんですね!!
お手伝いに来てくれるのはかなりありがたいですが
子離れできてなくてちょっと気持ち悪いですね😂💭
旦那さんは何も思ってないのでしょうか😂
身体を休めることはもちろんですがストレスもダメなので
私なら旦那さんにお義母さんあなたのことが大好きなんだね〜笑
とかチクッと言っちゃいます😂
𝙺&𝚈らぶ♡
子離れする気ある?って思います。
主人は何も思ってないです! 「今日はみんなでお見送りかぁ」位で、嫌!では無いですね💦
結局、目に見えてしまうのでストレスになっちゃいますね💦 お見送りもしないのもなぁって感じだったのでしましたが、義母居らんかったらベッドの上で行ってらっしゃい🤚してました
離婚されてるし、子どもは息子1人しか居ないのでお互いを大事にするのは理解してますが、やっぱり何処か冷めた目で見ちゃう自分も居ます。
夫婦喧嘩の主が義母関連です💭
ゆ。
結構きついですね…😔
お母さんにお見送りされてる成人初めてみた〜笑
愛されてて旦那くんもうれちいでちゅね🥺💓とか言っちゃいます私なら😂性悪
大切にするっていうのと依存したり執着するのって違うと思うので、
ちょっとあなたたち親子おかしいよ?って違和感に気づかせるしかないですね…
𝙺&𝚈らぶ♡
主人も気づいて欲しいです💦
多分それ言ったら一気に機嫌悪くなります😔
義母に関しては開き直りそうです💦
息子を大事に何が悪いの?って😣