※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
R🌻
子育て・グッズ

旦那の妹の子供にお年玉をあげる必要があるか悩んでいます。自分からは気持ちであげているが、義母の期待に応える必要はないと感じています。明日の旦那の実家訪問でお年玉をあげるか迷っています。

みなさんだったらどうするか教えて下さい!
旦那の妹にも子供がいます!ひとりです!
うちは2人子供がいるので
お年玉とかお誕生日は倍返さなきゃいけないじゃん
って言われてからあげるのをやめてます。
こーゆーのって義務でもないし
こっちからしたら気持ちのつもりであげてるし
別に見返りなんて期待してません😂😂
トイザらス一緒に行ったとき
600円くらいのお菓子付きおもちゃ買ったら
何かあげなきゃじゃんって義母にボソって
言ってるのを聞いてから
あー、もういいや何もしないって思いました😂
明日旦那の実家に行く予定で
旦那はお年玉をあげたいらしいです(笑)
私はいいんじゃない?って思ってますが
みなさんだったらあげますか?

コメント

まーみー

相手が嫌がるならあげません😂
あっちの子供が大きくなってくれないって言い出したら、お母さんと約束したからごめんねって言うと思います😅

おだんごかーちゃん

いいんじゃないですかなんにもしなくて😅

deleted user

旦那さんと義妹でプレゼントとかどうしていくべきか話し合って欲しいですよね😅お互いなしにしよーとか…

ぽよ

旦那さんに妹さんの言動を伝えた上で
どうするか兄弟で決めて!
ってお願いしますかね😑

フルーツオレ!

そういうのウザイですね😑
聞こえない所で言って相談しといてほしいですね…
うちも、そういうことがあったらあげるのやめよって思いますし、旦那にもこんなことがあったからあげるのやめるって言います。あげたいなら自分の小遣いからあげれば?って言うと思います👍👍