子育て・グッズ 1歳の子供が夜中に1〜2時間起きてしまい困っています。同じ経験をした方、対策を教えてください。時間が解決するでしょうか。 もうすぐ1歳になります。 夜中に起きる回数が増え、最近ではなかなか寝付けなく夜中に1〜2時間は起きています。 昼寝の時間を調整したり、外遊びをたくさんさせたり、寝る時の服装を変えても同じでした。 歩き始めて色々出来るようになり、日中の刺激がたくさんあるのかなとは思いますが心が折れそうです... 同じような方いますか? なにか対策されていますか? 時間が解決するのでしょうか.... 最終更新:2021年1月1日 お気に入り 外遊び 服装 昼寝 1歳 こじ(1歳10ヶ月) コメント はじめてのママリ🔰 生後12か月の睡眠退行かメンタルリープだと思います! うちの子も1歳の誕生日数日後同じ感じでした😕 12月31日 こじ この時期はそうなんですね😭 少しの間頑張ってみます... ありがとうございます! 12月31日 はじめてのママリ🔰 起きてもすぐに対応せず少し様子をみるのもいいですよ^_^ 1月1日 こじ そうしてみます!! ありがとうございます😊 1月1日 おすすめのママリまとめ 服装・産後に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 服装・出産に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 服装・退院に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 服装・退院時に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 妊娠中・昼寝に関するみんなの口コミ・体験談まとめ
こじ
この時期はそうなんですね😭
少しの間頑張ってみます...
ありがとうございます!
はじめてのママリ🔰
起きてもすぐに対応せず少し様子をみるのもいいですよ^_^
こじ
そうしてみます!!
ありがとうございます😊