
26日に娘がクループで夜間病院受診、28日に息子もクループで病院。30日に娘が再び病院で抗生物質変更。疲れて不安な状況。
長くなります。
26日(土)→9ヶ月の娘がクループ になり夜間病院受診。
28日(月)→かかりつけの小児科で抗生物質と咳鼻水の薬もらう。
3歳の息子も鼻水と咳で抗生物質をもらう。
28日(月)の夜→今度は息子がクループ になり夜間病院受診。
29日(火)→別の小児科で息子診察。薬は飲んでるやつ継続で吸入してもらう。
咳はまだ続いてるけど悪化せず。
30日(水)→娘が鼻水ドロドロで咳も良くならず、夜中もグズグズしている為また小児科受診。抗生物質の種類を変更。
こんな感じでバタバタな年末。。。
病院ばっかり薬ばっかりで娘も良くならず、不安です。
夜になるのが怖い。。。
私まで体調崩しすとやばいので常に気を張ってる状態ですが、そろそろ心が折れそうです😭
- 新米ママ1年生(5歳1ヶ月, 7歳)

退会ユーザー
心配ですね😱
クループは経験した事ないのでわからないんですが、、
ただの風邪や熱でも
心配もあるし看病疲れも出て
精神的にしんどくなりますよね😭😭
早く良くなるといいですね💦
コメント