※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
うさぎ
子育て・グッズ

リビングのトイトレマットを買い替えたが、想像と違う素材で水を吸収しそう。トイレに慣れる前に使うのは心配。もう一度ジョイントマットを買うか迷っている。

トイトレ中のリビングマットについて。

トイトレを本格的に始めようと、リビングでお漏らししたときに隙間に入ったら嫌なのと、そろそろ買い替えたいと思っていたので、ジョイントマットから低反発のマットに買い替え。ネットで注文しました。

画像で見た感じだとジョイントマットみたいに水を弾くビニール素材?だと思ったのですが、届いた物を見ると違くて、普通に冬用のぬくぬくした素材でした😢😢

多分水分は吸収してしまうタイプなんですが、トイレに慣れないうちはまずいですかね??💦
今のアパートは子ども部屋はなく、リビングで遊ぶ感じです。

送料合わせて1万ぐらいしたので、もう一度ジョイントマットを買って、トイレに慣れてきたらそのマットを使うか、どうしようか迷っています…😥😥

コメント

きなこ⭐︎

どのようにトイトレするかによるかと思います!
わたしはいきなり布パンにしておもいっきりお漏らしさせていたので、ジョイントマットの上から大きいレジャーシート敷いてました💡なので、新しく来たのに敷き変えて上からレジャーシートでもいいかなと思います😊

  • うさぎ

    うさぎ


    返信遅くなりすみません🙇‍♀️💦

    ありがとうございます!
    新しいのに敷き変えて、レジャーシートひいて布パンツの時はその上で過ごさせるようにしました😊

    ありがとうございます!

    • 2月20日
はじめてのママリ🔰

私は暖かい時期にトイトレしたので、布パンだけで過ごさせました。
その際リビングには何も敷かなかったです。
どうぞ漏らして下さい状態でした😂
ちなみに新築マンション引っ越してからやりました。

  • うさぎ

    うさぎ


    返信遅くなり申し訳ありません🙇‍♀️💦

    何もしかない選択肢もありますね🤔

    ありがとうございます!

    • 2月20日
deleted user

防水や汚れてもいいようにしておいた方が気持ちに余裕が持てるかなと思います😅

最初のうちは教えてね!って言っても本人のやる気がなくてその場でじょろじょろ〜って感じで💦洗濯物も増えるし、トイトレ進まない焦りとかでどうしてもモヤモヤしちゃうと思うので💦